渓流釣り礼讃

渓流釣り礼讃

924円 (税込)

4pt

3.3

人生の秋を迎え、無理のないペースで気の合う仲間たちとともに、東北の奥深い渓流に身を置きながら、イワナを追い、酒を堪能しつつ過ごす贅沢な時間。思わず同じ場所に足を向けたくなる好エッセイ。定年後の過ごし方を迷っている人々へ送る、絶好の提案書。
【目次】 Ⅰ 源流へ
失われた山里 阿仁・桐内沢/源流の焚火/トラゲの隠し湯 虎毛沢源流/尺上イワナと大ヤマカガシ/三十四年ぶりの滝ノ股沢/摺毛沢遡行/てんから瀑釣 滝ノ股沢/ヤマセミの棲む渓
Ⅱ 釣り日和
尺上イワナ一尾/小阿仁川のギンケヤマメ釣り/木の葉ヤマメの季節/渓流のサンマ/大釣り/スコンクの渓流解禁/路線バスで気ままな釣り旅①/路線バスで気ままな釣り旅②
Ⅲ 渓流を思う
森吉山クマゲラ調査/初ヤマメ・初イワナ/山峡に遊ぶ 釣りさまざま/白髭仙人 十勝川、パンケヌーシ川/白神山地の神秘の沼 ノロの沢の沼/逃がした魚は大きい/雪解けのたより/渓流に咲く花

...続きを読む

渓流釣り礼讃 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    あぁ、渓流釣り・源流釣り、いいなぁ。釣りの技術よりも釣りを通じた自然との関わりかたや楽しみかたを身に付けたい。加えて、山菜やキノコを見分けられる知識は持ちたい。
    服部文祥さんの解説も、日本登山界の歴史の一面を知ることができた。

    0
    2020年04月21日

    Posted by ブクログ

    日頃から渓流釣りを礼賛しているので、楽しくすらすら読めるかと思ったらところどころ滞ったりもした。
    でも、釣りについて語る部分には共感するところが多い。

    0
    2019年09月26日

    Posted by ブクログ

    著者の「謙虚さ」と「やさしさ」をひたすらに感じ取れる一冊でした。

    山や釣りの技術と経験はもの凄いのに、著者から”これをやってのけていた的な空気”が微塵もない。読んでてとても良い気持ちになれました。

    また、東北の山と渓谷の自然のすばらしさを感じ取れる一冊でもありました。

    0
    2019年08月25日

渓流釣り礼讃 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

中公文庫 の最新刊

無料で読める エッセイ・紀行

エッセイ・紀行 ランキング

根深誠 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す