「地方国立大学」の時代 2020年に何が起こるのか

「地方国立大学」の時代 2020年に何が起こるのか

968円 (税込)

4pt

3.3

平成の30年を経て、大きく変わった国立大学。国による「法人化」や「国立大3分類」などの改革、共通一次からセンター試験への受験方法の変化、さらに加速化し始めた少子化や地方の過疎化に加えて2020年に行われる入試改革を通じ、さらなる激変が予想される。そこで教育ジャーナリストである著者が各地を支える地方国立大のこれまでと、その未来を探る新書を整理。生き残りをかけたその未来を提言する。特に12の学部を要する広島大学、通称“広大”は旧官立大の一つでブランド力“1位”に何度も輝く、正に“地方”を代表する大学のひとつだが、“世界100大学”に入ることを目指し、各種改革やイメージ戦略を実施。近年、その成果が出始めている。そこで前半では国立大を取り巻く事情の整理を、後半では復活の成功例として“広大”を中心に据え、正しい大学改革の姿に迫ると共に、この先、大学が生き残るための方策を探っていく。地方消滅の危機を目前とする今、地方国立大学による大逆転劇が始まる!

...続きを読む

「地方国立大学」の時代 2020年に何が起こるのか のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2019年09月13日

    昨今の大学にまつわる様々なデータや特色ある大学の取り組みの事例が分かりやすく紹介されていただけでなく、図表を見る上での留意点がしっかり強調されており、紳士的な印象を持ちました。
    また、地方の活性化のためには、地方大学の役割が重要であるという主旨の主張が本書では繰り返し強調されておりますが、それに対し...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2019年08月15日

    大学を取り巻く環境、文科省(財務省)手動で行われる一連の大学改革とその問題点、地方国立大学のなかで広島大学に特にフォーカスして、その取り組みが概説される。
    本書でも述べられているが、国立大学といえも、旧態依然としてはいられないし、日本なり、地方の活性のために求められる役割は大きい。文科省(財務省)の...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年08月26日

    広島大学がめっちゃフィーチャーされてた。志のある良い大学なのだな。あと年表も簡潔で助かる。
    とにかく政策が迷走しているね。何がしたいんだ。

    0

    Posted by ブクログ 2020年02月22日

    新潟大学を高く評価してくれていた。改めて大学の中の人と外の人の意識や理解は異なるのだということがわかった。

    0

    Posted by ブクログ 2019年12月18日

    平成30年間に大学に起こった変化を概観し、国立大学をめぐる最新動向を探る。旧帝大系に次ぐ地方有力大学の置かれた現状をデータから読み取り、さらに地方の大学の意欲的な取り組みを探る。先進的な広島大学の動向を追う。

    都会に行くしかない理由、地元では充実して学べない、専門を活かし、収入にもなる就職先がない...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2019年11月18日

    現在の国立大学の抱える課題、その課題解決に向けた地方国立大学の改革について、よく理解できた。
    高校生やその保護者であれば、志望大学選択の際に、大学に関する知識として知っておくと良い情報だと思う。
    後半の「広島大学の挑戦」では斬新な取り組みが詳しく紹介され、「広島大学への問い」では広大入学希望者の質問...続きを読む

    0

「地方国立大学」の時代 2020年に何が起こるのか の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

中公新書ラクレ の最新刊

無料で読める 社会・政治

社会・政治 ランキング

木村誠 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す