中田式 ウルトラ・メンタル教本 好きに生きるための「やらないこと」リスト41

中田式 ウルトラ・メンタル教本 好きに生きるための「やらないこと」リスト41

1,336円 (税込)

6pt

「武勇伝」「PERFECT HUMAN」そして「中田敦彦のYouTube大学」チャンネル登録者数爆速100万人突破!中田はなぜブレイクし続けるのか?
思い込みを捨てろ! 自由になれ!
◎ぶれない ◎くじけない ◎やり抜く
不屈の最強頭脳が明かす、鉄壁のメンタル術!
仕事、プライベート、お金、時間、人間関係…
すべてを自由に、楽しく。
■外から自分をコントロールしよう
■ピンチで使える「言葉のテンプレート」を持て
■「よく食べる」「よく寝る」この2つで乗り越える
■直感はいつでも正しい
■うまくいかないなら「環境」を変えてしまおう
■「最高!」「いいね!」ポジティブな言葉を連呼
■あなたの「弱点」が、最大の「武器」になる
■「自分」なんていらない
■「違う」と思ったら、ためらわずその場を離れよう
■人は人、自分は自分。意見の食い違いはデフォルト
■友だちは「数」ではなく「質」
■アイデアはメモから生まれる
■「何をしたいか」でなく「何をすれば喜ばれるか」
目次(一部抜粋)
〈レクチャー1 基礎編〉
01 ネガティブな自分を変えない
02 自分の「個性」にとらわれない
03 新しいものばかり追わない
04 カッコつけない
05 力を誇示しない
06 雑音は聞かない
07 気持ちを込めない
08 ピンチのときにひるまない
〈レクチャー2 仕事編〉
09 変化を恐れない
10 やりたいことを探さない
11 意見の9割は聞かない
12 最初にお金の話をしない
13 ギブ& テイクしない
14 「自分」を見せない
15 身構えさせない
16 モノは持たない
17 次世代に資産を残さない
〈レクチャー5 人生編〉
34 夢を見ない
35 幸福を求めない
36 自信はいらない
37 感情をおさえない
38 同じ場所に居続けない
39 正しくあろうとしない
40 長生きしようとしない
41 絶対にあきらめない

...続きを読む

中田式 ウルトラ・メンタル教本 好きに生きるための「やらないこと」リスト41 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    ■夢を見るより、自分は何によって周りを喜ばせるのかが大切!自分に適した道を選ぶために、学ぼう。適さない不幸を避けるために、学ぼう。

    ■よく食べる+よく眠る!メンタルがヘラった時はコレ。
    ■同じ場所に居続けない!違うと思ったら、シンプルに離れること。ふさわしい場所でのふさわしい努力こそ、報われるもの

    0
    2022年10月01日

    Posted by ブクログ

    とても読みやすく、分かりやすくマインドセットについて書いてあります!

    中でも、Giveを続ける人が最終的には利益を1番生むことができるという、砂漠のお祭りであるバーニングマンも事例は深いな!と、考えさせられます。

    与え続けなさい。と言っても、あげるものもないよ!

    なんて言ってしまいがちですが、

    0
    2020年03月07日

    Posted by ブクログ

    自分の個性など存在しない→尊敬できる人を真似して自分をアップデートしていく

    休むのが下手な奴は仕事も下手

    自分の能力を発揮したい高めたいなら環境を変える

    0
    2020年01月26日

    Posted by ブクログ

    YouTube大学を見て面白そうだと思い購入。
    読みたいところだけ読んでも良さそう。
    何かに悩んでいる時に1ページめくると、新しい見え方ができそう。

    0
    2019年11月04日

    Posted by ブクログ

    本書の最後に書かれていた一説が心に響いた。
    「何かをあきらめるというのは、新しいステージに進むためのステップなんだ。」
    「くじけそうになっても自分自身を諦めないでください。」

    0
    2019年10月04日

    Posted by ブクログ

    読んでる間、メンタル鍛えられてる感じした。諦めるなっていうことは伝わってきたし、猪木(元気があればなんでもできる)とナイキ(Just do it)が心に残った。勉強しかしてなかったあっちゃんでも、その勉強が個性になったって言ってたし、何もない人間っていないよな〜ってしみじみ。得意分野で生き残れってい

    0
    2021年02月24日

    Posted by ブクログ

    前向きになれる本

    自分は自分、他人は他人と良い意味で線引きはするけど、良いところはとことん盗む。

    というのも、自分の求めている結果を出すため。

    だからといって他人と比較するのは不当。
    他人には他人の、自分には自分の長所が必ずある。

    ニッチなところを攻める

    自分が結果を出すと決めたフィールド

    0
    2020年04月26日

    Posted by ブクログ

    芸人で最近はYouTube大学でも活躍している中田敦彦による指南書。

    巨漢できる部分が多く、かつ彼の生き方が分かった。

    0
    2019年11月30日

    Posted by ブクログ

    良い意味で開き直っているというか、自分のことやモノゴトを事実としてだけ捉えて、それを認めて進んでいる感じ。自由だと感じた。

    「個性とは、自分で追求するものではなく、他人が決めること」
    「憧れるだけじゃダメだ、自分なりにやるべきことはなんだろう?」

    0
    2019年11月17日

    Posted by ブクログ

    うーん、あっちゃんカッコいい。

    前回の労働2.0は、なんか強気なのに内容が薄い感じであまり伝わってこなかったが、今回のはタイトルとは裏腹に?、気持ちが伝わってくる。深みが増したというか、本音で書いてあるように感じる。(書き起こしているのは本人ではないけど)

    たいそうな夢を夢見るのではなく、
    あな

    0
    2019年10月19日

中田式 ウルトラ・メンタル教本 好きに生きるための「やらないこと」リスト41 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 雑学・エンタメ

雑学・エンタメ ランキング

中田敦彦 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す