メンバーが勝手に動く最高のチームをつくる プレイングマネジャーの基本

メンバーが勝手に動く最高のチームをつくる プレイングマネジャーの基本

1,540円 (税込)

7pt

3.8

・つねに忙しくて、時間に追われている
・細かく指示を出さないと部下が動いてくれない
・仕事を任せたくても部下が育たない
・残業が禁止されているうえ、誰も手伝ってくれないので仕事を家に持ち帰る
・ストレスが溜まって胃が痛い。疲れる

自身の仕事とマネジメントのはざまで悩む「プレイングマネジャー専用」の仕事論!

本書は、「プレイングマネジャー」の仕事を、劇的にラクにすると同時に、チーム全体で成果を上げるためのノウハウを紹介する本です。

なぜ、「マネジャー」や「リーダー」ではなく「プレイングマネジャー」なのか。
それは、一般的に「マネジャー」「リーダー」と呼ばれる、経営者や上級管理職など、マネジメント専業の仕事と、プレイングマネジャーの仕事との間には、本質的な違いがあるからです。
プレイングマネジャーは、専任マネジャーとは違い、自身の業務と部下マネジメントの両方を行わなければなりません。そのため、専業のマネジャー向けのノウハウを伝えても、やることが増えるばかりで、よけいに忙しくなるからです。
本書では、つねに席にいることができない、多忙なプレイングマネジャーのために、「仕事の任せ方」「自分がいなくてもまわるチームのつくり方」「チーム全体の業務を3割削減するフレームワーク」など、今日から役立つノウハウを紹介しています。
本書の元となったノウハウは、これまで12000人のプレイングマネジャーが受講し、リピート率95%を誇る著者の企業研修を読者自身で実践できるようカスタマイズしたもの。
巻末には「特別付録」として、プレイングマネジャーが覚えておきたいスピードアップ仕事術を収録。ここでは、著者がこれまで実施した研修で紹介し、最も反響の大きかったTIPSを7つ紹介しています。

...続きを読む

メンバーが勝手に動く最高のチームをつくる プレイングマネジャーの基本 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2023年03月12日

    プレイングマネジャーの本は少ない。
    著者が言うように私もプレイングマネジャーのポジションには反対だ。
    でもやらないといけないのならどうするかの視点でまとめてある。
    特に後半の「プレイングマネジャー」ならではメリットは大変参考になった。
    基本的には専任を配置したいが現実的に配置できないことが増えた。
    ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年02月28日

    とても分かりやすくて、参考になることばかりでした。

    ・メンバーに役割を与える
    →主体性を持って行動するようになる

    ・感謝することで主体性を与える
    →お客様の声の共有(会議で取り入れる)
    →いい話の共有

    0

    Posted by ブクログ 2021年07月24日

    メンバーが勝手に動く最高のチームをつくる プレイングマネジャーの基本
    著:伊庭 正康

    一般的に「マネジャー」「リーダー」と呼ばれる、経営者や上級管理職など、マネジメント専業の仕事と、プレンイグマネジャーの仕事との間には、本質的な違いがある。

    プレイングマネジャーは、専任マネジャーと違い、自身の業...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2021年09月27日

    一番最初にする事は、「部下の力を借りる」と決めること。どうしても一歩踏み出せない人は、経験曲線効果を意識すると良い。
    部下に仕事を任せる際には、マネージメント業務の一部をセットで部下に任せることで、自主運営型の組織を作る。連結ピンという考え方。

    次に、仕事を任せるだけではなく、全体の仕事量を見直す...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2020年12月23日

    プレイングマネージャーとしての動き方が書いてある本
    その原則はマネージャーに求められる内容とほぼ変わらず、プレイングマネージャーだからこそできることについてもう少し情報が欲しかった。

    0

    Posted by ブクログ 2019年10月26日

    マネージャーとしての立ち居振る舞い方というよりも、
    どちらかというとチームビルディング・人財育成に
    主眼を置いた内容だった。

    自分自身もプレイヤーとしての役割を求められつつ、
    チームをマネジメントしていく役割を担うため、
    どうしても自分がやらないといけないことに注力
    してしまいがちだが、遠回りなよ...続きを読む

    0
    ネタバレ

    Posted by ブクログ 2022年08月14日

    「プレイヤー」と「マネジャー」のハイブリット型ポジションであるPMのパフォーマンスを双方最大化させるためには、チームが勝手に動く仕組み(主体性の向上)が重要になる。

    ・PMは自分でやってしまいたい感情を捨て、部下にやってもらうことを優先にする。
    ・業務改善にあたっては、「CS」「ES」「コンプライ...続きを読む

    0

メンバーが勝手に動く最高のチームをつくる プレイングマネジャーの基本 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

伊庭正康 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す