幸せな職場の経営学 ~「働きたくてたまらないチーム」の作り方~

幸せな職場の経営学 ~「働きたくてたまらないチーム」の作り方~

1,386円 (税込)

6pt

3.4

幸福度高い従業員は生産性が3割アップする。

「働き方改革」という言葉があちこちで使われるようになったが、実際に職場で何か改善されているという実感が持てない、という声も聞こえてくる。
アメリカの研究では、「幸福度の高い従業員の創造性は3倍、生産性は31%、売上げは37%高い」というデータもあり、世界で「幸福度」は科学的に分析され、ビジネスに取り入れられている。

それを考えればこれからの時代、トップダウン式の組織は生き残れず、リーダーは調和型で、可能な限り部下に権限譲渡し、働き方は個人の裁量に任せるような仕組みにしなければ業績は上がらない。

日本企業は「社員の幸せ」について、何を取り違え、何に躓いているのか。
また、社員が幸せになるとどう成果や業績に変化が現れるのか。
「幸福学」の日本の第一人者・前野隆司慶大大学院教授が、取材を重ねて得たデータを公開、ヤフー、ユニリーバほか、「幸福学」をベースにした職場の変革で業績アップした実例を現場の声と共に紹介する。
職場の改革レッスンも掲載しているので、今日からすぐ実践できる。

...続きを読む

幸せな職場の経営学 ~「働きたくてたまらないチーム」の作り方~ のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    これからの「働き方改革」を考えるための指標としての「幸福度」はとても重要だと思った。
    一方で、大企業の経営者に、どれだけこの指標が浸透するか、疑問に思った。
    ビジネスの現場では「生産性」を左右する変数が複雑すぎて、一般化しづらいのがモドカシイと思った。。
    とはいえ上司にはぜひ読んでほしい!!

    0
    2022年01月03日

    Posted by ブクログ

    自身の職場はメンバー全員が幸せか?というと、必ずしもそうでないと感じる。一方で、本書冒頭で記載の通り、幸福度が高い社員は、そうでない従業員よりも創造性が3倍高く、生産性も31%上がるという研究結果もある。どんな職場が幸せか、幸せの4要因、やってみよう、ありがとう、なんとかなる、ありのままに、これらを

    0
    2020年05月04日

    Posted by ブクログ

    社員と組織を幸せにするには?
    幸福の研究者が、人が幸せになるために必要な「4つの因子」を明らかにし、それを職場で高めることの重要性を説いた書籍。

    ■幸福とは何か?
    経済学者ロバート・フランクは、財を次の2つに分類した。
    ・地位財:他者との比較優位によって価値が生まれ、満足を得られる財。役職や所得、

    0
    2021年01月06日

    Posted by ブクログ

    幸せを学問として位置付け、4つの因子から説明しつつ、幸せな職場とはどのような職場か説明している。当たり前のことのようにも思うが、整理されて説明されているが良いところ。
    働き方改革と言われながらも、本質的な議論はまるでされていない現状、このような観点から職場の在り方について、真剣に考える必要があるので

    0
    2019年08月13日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    働いている人が幸せな職場をどうやって実現するか、実例やQ&Aも交えて説明している本。また、前提として、幸せを生み出す四つのメンタリティとか、幸せだと生産性があがるとかの説明も書かれている。

    具体的にポイントになるのは、権限委譲やコミュニケーション、自他への信頼感など。

    ヤフーの事例の中で

    0
    2023年02月09日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    ティール組織やホラクラシー組織。フラットな環境、指揮命令系統がなく信頼でつながっている。チームやサークルで成り立つ。ザッポスなど。昔の集団主義的家族主義的経営と同じ。
    理念やビジョンが浸透しているほうが幸福度が高い。
    イノベーションは想定外の発想から起こる=スノーピークのオフィス=まんべんなくコミュ

    0
    2022年06月06日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    「自分自身を愛することも大切です 。つまり自己肯定感 ・自尊感情が高く 、自己受容ができている状態です 。自分を愛せなければ 、他者を愛することはできません 。自分を許し 、認め 、大切にするとともに相手も許し 、認め 、大切に扱う 。自己肯定感や自己受容の低い人は 、自分だけでなく 、他者を肯定す

    0
    2019年08月14日

幸せな職場の経営学 ~「働きたくてたまらないチーム」の作り方~ の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

前野隆司 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す