おいしく食べて糖尿病も高血圧も改善するかんたんレシピ

おいしく食べて糖尿病も高血圧も改善するかんたんレシピ

880円 (税込)

4pt

-
0件

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

【電子版のご注意事項】
※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
※この商品は固定レイアウトで作成されております。
以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。

晩ごはんのおかずから、朝ごはん、スープ、デザートまで、
簡単にできておいしく食べられる糖尿病、高血圧改善レシピを大公開。

●糖尿病や高血圧を改善するには、食事療法が一番効果的。
●だが、手間がかかる上においしくないものが多い。
●そこで、生活習慣病専門医の野村喜重郎先生が紹介する、簡単に作れておいしく食べられるレシピを大公開!

■血液をサラサラに! 「さばの梅みそ煮」

■血圧を下げる「ほうれん草のカレー」

■脂肪を燃焼させる「ハーブラムチョップ」

■コレステロールを下げる「ぶりとあさりのアクアパッツァ」

■血液を固まりにくくする「豆餃子」

■肌・髪・血管を若々しく保つ「アボカドグラタン」

■細胞を若々しく保ち、血管をしなやかにする「オープンオムレツ」

■血液サラサラ「月見納豆そば」

■血糖値対策に「梅干しとキャベツのスープ」

■体を温め、血糖値の上昇を抑える「根菜とこんにゃくのあったか炒め煮」

■糖質の吸収を抑える「もち麦の野菜たっぷりカレースープ」

■血管が丈夫になって脳が若返る「ナッツクッキー」

■肥満予防に「抹茶豆乳プリン」

野村 喜重郎(のむらきじゅうろう):野村消化器内科院長。湘南予防医学研究所所長。
B型およびC型慢性肝炎の最新治療を行う肝臓専門医。
また、生活習慣病、特にがん、糖尿病、高血圧、脂質異常症、心臓病、脳卒中の治療に力を注いでいる。

...続きを読む

おいしく食べて糖尿病も高血圧も改善するかんたんレシピ のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

レビューがありません。

おいしく食べて糖尿病も高血圧も改善するかんたんレシピ の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 暮らし・健康・美容

暮らし・健康・美容 ランキング

野村喜重郎 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す