どんなに弱くても人は自由に働ける

どんなに弱くても人は自由に働ける

720円 (税込)

3pt

3.5

うつ病で寝たきり状態になった僕は「世界を旅したい」と立ち上がり、離島の旅館、あいりん地区でさまざまな人と出会う──ベストセラー『ビリギャル』を生んだ実話物語サイト「STORYS.JP」で320万人が共感した「働く意味」に気づく感動の実話。

...続きを読む

どんなに弱くても人は自由に働ける のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    うつで引きこもってた著者がいろんな人と出会いながら海外を飛び回るようになるまでの体験記。実話。
    うつ繋がりでこの本を読んでみたのだけれど、心の葛藤を抱えながらも、道を切り開いていく行動力に驚かされる。
    何もない状態からアフィリエイトを始めて収入を得て、どこでも仕事ができるから海外を飛び回っているよう

    0
    2019年10月06日

    Posted by ブクログ

    若い時に自分を見失い、そして再発見することができた著者がある意味羨ましい。自分は50代半ばを過ぎて今自分を見失っている最中・・・。

    0
    2019年07月22日

    Posted by ブクログ

    社会的には弱い人なのかもしれないけど、行動力のある強い人だなと感じた。
    理想を明確にしてから、働き方を考え、実現方法を考える。当たり前すぎて疎かにしているなと思う。せっかくこの本も読んだのだから、理想をもう一度妄想してみよう。

    0
    2019年02月18日

    Posted by ブクログ

    筆者の壮絶な20代を綴った作品。うつ病やそこから復帰する過程は本当に壮絶すぎて、自分が普段感じている不幸など小さなものだなと思えると同時に、小さな達成に満足をするように自分を褒めながら生きていこうと思えた。

    理想とするライフスタイルありきで、そこから逆算をする形で人生や仕事を選ぶ、というところはま

    0
    2019年06月03日

    Posted by ブクログ

    どんなにダメになっても、人間は立ち直ることってできるんだなとひしひし感じた

    どんなにきつくて辛くても夢を糧にがんばり続ける筆者のパワーに背中を押された。
    「充実感のない仕事だけはしたらあかん。それだけは、金じゃ絶対に買えん。」ってめちゃくちゃ素敵な言葉で、私も大事にしていきたいな。

    0
    2019年05月07日

    Posted by ブクログ

    うつ病で寝たきりになった1人の青年が、色々な体験、経験を通して学び、行動し続けることで パソコン一台で世界中を旅しながら生活できるようになる話です。

    以前、同僚というか後輩がうつになり仕事を休職、そのまま退職になりました。
    その時には、自分がどのように手を差し伸べたらよいのか、分からずモヤモヤとし

    0
    2019年04月07日

どんなに弱くても人は自由に働ける の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

朝日文庫 の最新刊

無料で読める エッセイ・紀行

エッセイ・紀行 ランキング

同じジャンルの本を探す