もう一度、お父さんと呼んでくれ。

もう一度、お父さんと呼んでくれ。

660円 (税込)

3pt

4.0

男手ひとつで、心を込めて娘を育ててきたはずだった。そこに突然届いた「お父さん検定」。合格しなければ親権を奪われる。差出人は亡き妻の母だ。健康か。家事はできるか。娘の気持ちをわかっているか。数々の審査項目に細野一郎は七転八倒。「そうだ、夏休みに旅行に行かないか?」「私、留学したいんだ」「今なんて言った?」期間は二ヵ月、娘に相応しい父への道のりは遠い。『ボク妻』著者が描く、一風変わった家族の物語。

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

もう一度、お父さんと呼んでくれ。 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    高校生の娘と二人で暮らす一郎のもとに、ある日突然親権適性審査(=お父さん検定(一郎命名))。健康ですか? 家事はできますか? 娘の気持ちをわかっていますか? 合格できなければ親権剥奪。これまでヘルパーと外食に頼っていたところ、娘のためにと料理学校に通って料理の腕をあげたり洗濯をしたり。遠慮しがちな娘

    0
    2022年01月08日

    Posted by ブクログ

    男手ひとつで娘を育てているところに、「お父さん検定」なる手紙が届き、親権を剥奪されないように努力するお話
    さらに、その父親の仕事は「失敗屋」という、派遣先で失敗することを依頼されるもの

    お父さん検定の真相に関しては予想を裏切られた
    いや、まぁ近いといえば近いんだけどね

    それよりも、娘から聞かされ

    0
    2020年05月27日

    Posted by ブクログ

    細野一郎に届いた「お父さん検定」なるもの。
    健康であるか、家事が出来るか等…
    いったい誰が??ただ、心当たりがあった。
    その日から、改めて父として相応しくなるために自分を磨いていく。
    確かに、世の中のお父さんに読ませたくなるかも。

    2017.9.14

    0
    2017年09月14日

もう一度、お父さんと呼んでくれ。 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

講談社文庫 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング

樋口卓治 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す