十二世紀ルネサンス

十二世紀ルネサンス

1,155円 (税込)

5pt

4.5

中世の真っ只中、閉ざされた一文化圏であったヨーロッパが、突如として「離陸」を開始する12世紀。東方からシチリアへ、イベリア半島へ、ギリシア・アラビアの学術がもたらされる。ユークリッド、プトレマイオス、アル=フワーリズミーなどが次々とラテン訳され、飛躍的に充実する西欧の知的基盤。先進的アラビアとの遭遇が生んだ一大転換期を読む。

...続きを読む

十二世紀ルネサンス のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    ギリシアの学術知識はほとんどがビザンツに引き継がれ、西ヨーロッパには僅かしか伝わらなかった。伝播に寄与したのは異端とされ東方へ追放されたキリスト教徒であった。ギリシア語文献のアラブ翻訳によりアラビア学術は11世紀に黄金期を迎える。
    12世紀になりアラビア語を翻訳して西欧に伝わる。翻訳の担い手は修道士

    0
    2022年09月01日

    Posted by ブクログ

    市民セミナーでの講義が元になっているので読み易いです。
    ヘレニズム期の科学がローマには余り残らずにその大半がビザンティンに伝わって、その知識を保持していたネストリウス派が異端となってビザンティンを追われて西アジアに逃れたけどもササン朝に取り込まれて、遂にはヘレニズム期の科学がアラビア世界に伝播してい

    0
    2021年08月28日

    Posted by ブクログ

    古代ギリシャ、ローマの哲学、科学は中世ヨーロッパ・キリスト教社会では見失われていました。15世紀ルネサンスを準備したのは、それまでの間にアラブ社会に伝わり発展していたプラトン、ユークリッド、アルキメデスでした。

    0
    2011年08月12日

    Posted by ブクログ

    例によって難しい所は流しつつ、当時の文化の流れが知れて良かった。
    ますますタイムマシンが欲しくなった。

    0
    2015年04月07日

    Posted by ブクログ

    ルネサンスって三回あるんですよね。
    そのうちの一つが12世紀で起こったということです。

    大学の起源と深いかかわりがあり、科学史を理解する上ではとてもためになりました。

    0
    2009年10月04日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    ルネサンスと言えばイタリア!14世紀のフィレンチェ!
    こんな常識は歴史を無批判に解釈しすぎて、なんなら間違ってますよ!
    ルネサンスはイスラムとアラブ社会を経由して12世紀に達成されたんですよ!
    という講演録を活字にした本です。
    1984年の講演だそうですが、何故こんなに大事な内容が中学高校の教育内

    0
    2021年11月07日

十二世紀ルネサンス の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

講談社学術文庫 の最新刊

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

伊東俊太郎 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す