ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
23pt
※こちらの作品はファイルサイズが大きいため、Wi-Fi環境でのダウンロードを推奨いたします
太陽系から恒星、ブラックホール、銀河、そして全宇宙まで、宇宙の天体と現象は物理学で解明される。宇宙の本当の姿を理解する理論を、高校レベルの予備知識だけをもとに、数式を辿りながら噛みくだいて解説する独習書。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
ブラウザ試し読み
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
学問的水準を落とすことなく「現代の宇宙物理学」の概要をテンポ良く解説している。 量子力学と基本的な微分方程式を学んでおくと躓きはほぼなくなるだろう。 前著『現代の宇宙論』に続き、この分野への敷居を低くしてくれた良書である。 様々な天文現象の原理がよく分かった。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
完全独習現代の宇宙物理学
新刊情報をお知らせします。
福江純
フォロー機能について
完全独習相対性理論
物性化学
ゼロから学ぶ線形代数
なっとくする電気数学
固体電気化学 実験法入門
ゼロから学ぶ数学の4、5、6
英語論文ライティング教本 ―正...
「KS物理専門書」の最新刊一覧へ
ブルーバックス解説目録 202...
JICA Magazine 2024年10月号:ジ...
小学館版 学習まんが人物館 広...
【無料お試し版】今のわたしにな...
世界中が受け入れないぶっ飛んだ...
世界一エグいニンゲンのトリセツ
講談社現代新書 解説目録 20...
「学術・語学」無料一覧へ
1位
危機と人類(上下合本版)
2位
国際条約集 2025年版[EPUB3 Fi...
3位
ライブ講義 大学1年生のための...
4位
ライブ講義 大学生のための応用...
5位
建築の絵本 日本人の住まい 住...
6位
漫画 サピエンス全史 歴史の覇...
7位
発達が気になる子の 感覚統合遊...
「学術・語学」ランキングの一覧へ
絵でわかる宇宙の誕生
カラー図解でわかる光と色のしくみ なぜ空は青く虹は七色なのか?どうして花は彩り生物は光るのか?
カラー図解でわかるブラックホール宇宙 なんでも底なしに吸い込むのは本当か? 死んだ天体というのは事実か?
完全独習現代の宇宙論
90分でブラックホールがわかる本
最新 宇宙プロジェクトがわかる本
「単位から公式を導く」「公式から単位を決める」 世界は単位と公式でできている
試し読み
「超」入門 相対性理論 アインシュタインは何を考えたのか
「福江純」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲完全独習現代の宇宙物理学 ページトップヘ