マンションを買うなら60m2にしなさい

マンションを買うなら60m2にしなさい

1,485円 (税込)

7pt

4.1

今、損しないマンションは60m2。「買いやすい、売りやすい、貸しやすい、価格の下落幅が少ない」などなどいいとこだらけ!「共働き夫婦」「子供1人の家族3人世帯」「シニア夫婦」「70代と50代の親子」。あらゆる世帯をオールカバー!不動産ひと筋30年! 12000人と面談し、裏の裏を知り尽くした男が語る!

...続きを読む

マンションを買うなら60m2にしなさい のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    2001年以降完成物件がいいのかー
    品確法は盲点。住宅性能評価書を取得していると、耐震、省エネ、遮音性等向上を意識した作りに加え地震保険適用も割引があるとな。

    最低1981年新耐震基準を満たせば良いかと思ってしまってた、、

    0
    2022年05月21日

    Posted by ブクログ

    一昨年、マンションを購入したが今後の売り抜け(ローンもあるので先の話)を考えて不動産関係の本は読んでいます。
    この書籍は、2019年2月27日に発売されているが、現在も状況が大きく変わっていないので楽しんで読めた。このコロナ禍にあってもマンションは活況のようだしね。各国の量的緩和により余ったお金

    0
    2020年11月11日

    Posted by ブクログ

    立地よし、60m2、2001年以降のマンションを買うと資産性が保たれる可能性が高い。資産性の高い間取りなども勉強になった。

    0
    2023年03月18日

    Posted by ブクログ

    ■感想
    予備知識があまりない状態だったので、中古マンションを購入する上での注意点等が総合的に学べてよかった。
    内容も根拠や実績に基づいていて納得感があった。

    ■今後の行動
    60㎡程度、駅徒歩10分以内、2001年以降完成の3原則を守って購入する。

    0
    2022年02月17日

    Posted by ブクログ

    ・売るときは専任媒介の方がおすすめ、囲い込みリスクはあるが、一般だと本気で売ってもらえない
    ・売るときは壁紙張り替えなどの簡単なリフォームはできるならやったほうがいい

    0
    2021年08月21日

    Posted by ブクログ

    マンション投資のためにまず10冊読もうと思い読み始めた1冊目。要は50m2以上の2LDKを割安で買おうという話。よくまとまってた。

    0
    2020年05月12日

    Posted by ブクログ

    60㎡にした方がいい理由やどの辺で駅からどれぐらい離れた物件を買った方がいいなどが書かれていています。
    まだマンション買う予定はないけどこの本に書かれていることはマンションを買うときに参考になると思います。

    0
    2019年03月16日

    Posted by ブクログ

    一定の条件が揃ったマンションを買うことがなぜ良いかについて理論的に書かれた本。

    1、60平米のマンションを買うのが良い。下限は住宅ローン減税が確実に適用される55平米。上限は夫婦2人子供1人が住める66平米。

    なお、2LDK 3 LDKのマンションを欲しい人は45%いるのに対してレインズで募集さ

    0
    2022年01月07日

マンションを買うなら60m2にしなさい の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

後藤一仁 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す