メタル脳 天才は残酷な音楽を好む

メタル脳 天才は残酷な音楽を好む

1,527円 (税込)

7pt

サイコパスからいじめ、不倫まで、人間社会のさまざまな事象を読み解いてきた脳科学者・中野信子が次に選んだテーマ。それはヘヴィメタルです。重く激しいサウンドとダークな世界観で熱狂的なファンを生む一方、その音楽性やスタイルゆえに世間から疎まれがちなヘヴィメタル。しかし様々な研究によって、このサウンドが持つ効能やファンの特性が明らかになった結果、世界中の科学者からポジティブな評価を得るに至っています。「ヘヴィメタル」その特徴を本誌解釈で端的に表すと「天才が好み、天才を育む音楽」であるということ。良識的な人々が眉をひそめるヘヴィメタルには、認知機能や知的好奇心、ストレス耐性の向上など、知育に欠かせない数々の効果が認められるのです。自らも幼少の頃からヘヴィメタルに親しんできた中野が、これらのユニークな先行研究を紹介すると共に自身の経験も織り交ぜつつ「天才のための音楽」のメカニズムを解説します。脳科学・心理学的な縦横無尽のアプローチを重ねた末、中野の考察はヘヴィメタルが果たすであろう社会的役割にも到達します。世の欺瞞や偽善を鋭く訴える一方、怒りや絶望といったネガティブな感情を緩和させ、正義の感覚を醸成させるこの音楽は、現代社会における自立した個人のあり方を促すのではないか。それは、単なる反骨とも反社会とも異なる「非社会」というスタンスです。各国でポピュリズムが台頭し、民主主義の行く末も危ぶまれている昨今、閉塞した世界を変える「強い個」を生み出すのがヘヴィメタルやヘヴィメタル的スタンスなのかもしれません。予言にも似た中野の指摘は、既成概念を打ち崩す驚きを与えてくれることでしょう。次代を担う若者へ、そして彼らを育てる大人たちへ、今こそ声を大にして伝えたい。
「モーツァルトよりメタリカを聴け!」

...続きを読む

メタル脳 天才は残酷な音楽を好む のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    テレビでもよく見る脳科学者・中野信子先生が、自身も好きなメタルが好きな人達を脳科学的に分析した本。2019年作品。
    まず最初に、孤独感を感じていた少女時代の先生がメタルに出逢う、という自分語りから始まっています。それがあまりにも感動的で、1ページ目から泣きそうになりましたよ。第1章は、こうした中野先

    0
    2019年02月06日

    Posted by ブクログ

    元メタラー(今コンスタントに聴いているのはアイアン・メイデンとメタリカくらい)なので、タイトルに興味を持って読んでみた。

    本書は音楽本というよりも、脳科学と心理学(特にパーソナリティ理論)の解説本。したがって、メタルという音楽とアーティストを脳科学の観点から掘り下げる本だと期待して読むと、期待外れ

    1
    2019年03月31日

    Posted by ブクログ

    メタラーとして共感できる部分が多かった

    ポピュリズムに嫌悪感を抱くとか、内向的だけど集団形成しがちとか、、

    0
    2024年05月18日

    Posted by ブクログ

    枠の中に収まるのではなく、ストッパーを掛けずに突き抜けたところにあるものを楽しむ姿が、荒木飛呂彦『荒木飛呂彦の奇妙なホラー映画論』(集英社新書)で語られていた考え方に似ているように思った。

    0
    2021年11月27日

    Posted by ブクログ

    もちろん筆者のことはテレビで知っていて、
    「なんかヘンで説得力ある人だな」
    と気になっていました。
    このタイトルからしてヘンです。
    でも、期待通り、ヘンで興味深いものでした。
    音楽は好きですが、メタルは避けていました。
    でも共感できた、残念ながら笑
    聴いてみようかな、メタル。

    0
    2021年09月05日

    Posted by ブクログ

    めちゃめちゃ面白かった!テレビで見るレベルでしかないけど著者が好きだし、あの淡々とした分析が納得感もあり楽しい。オキシトシンの効果が、一般的に言われているもの以外にも多くあり、それがこれに繋がるのかととても興味深かった。小難しいこともなく、さらっと読めるのがまた良い。

    0
    2020年06月17日

    Posted by ブクログ

    まぁ、自分が好きなことを脳科学者が論理的に説明するので、分かりやすく、腑に落ちる。自分の感情を覗かれているようで不思議です。
    誇大化しすぎてると思うけど、他人からの干渉を嫌がり、とは言え他人にも共感してもらいたい、育てたという誤った感覚を持ち新境地にはアンビバレントな感情を持ちならが否定する、孤独を

    0
    2019年09月04日

    Posted by ブクログ

    読んでいて頭を過ったのが、戸塚ヨットスクールの戸塚宏校長が説く「脳幹論」であった。人には苛める快感がプログラムされているという件など当に戸塚先生が以前より力説している論と被る。

    0
    2019年04月09日

    Posted by ブクログ

    「脳科学から見たメタルとは」という本を出しただけで、勝ち誇っていいと思う。

    内容は「メタル脳」というよりも「脳科学的鋼鉄魂」という感じか。冒頭の「著者が語るメタル」は、この著者が書かれたこれまでの著書ではなかった姿勢の書き方でこれはこれでたのしいと思う。
    「あ、サミー・ヘイガーの声が苦手なのね、俺

    0
    2019年03月09日

    Posted by ブクログ

    【自分はやっぱりメタルファン】
    中野氏のチョイスは自分の範囲よりディープでコア、あまり踏み込んでない領域。良いバンド知ることができた!

    メタルは「非社会性」の音楽であり、排他的な面がある。カラオケに行って歌うものがない、流行歌を歌う人とは違うのだよと思う。
    自分はメタルファンだと感じる典型的な場面

    0
    2019年02月11日

メタル脳 天才は残酷な音楽を好む の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

単行本 の最新刊

無料で読める 趣味・実用

趣味・実用 ランキング

中野信子 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す