病気の9割は歩くだけで治るPART2 体と心の病に効く最強の治療法

病気の9割は歩くだけで治るPART2 体と心の病に効く最強の治療法

1,056円 (税込)

5pt

4.2

ベストセラー「病気の9割は歩くだけで治る」の続編が登場!

「病気の9割は歩くだけで治る」 が刊行されて3年経ちます。
医学会では、歩くということが病気の治癒に役立つということが注目され、この3年間に様々な研究がなされてきました。

そして歩くことによって病気が治るというエビデンスが、多く実証されました。
最新の科学では、歩くことによって、骨からホルモンが出るために、体の不調が治り、心も前向きになることが発見されています。
また、食事と歩くことを合わせることによって、より効果が高まることもわかってきました。

これらのことを踏まえて、歩くことによる病気治癒の新たな効果、さらに現代病とも呼ばれるうつ病や、心の病についての治療法を長尾和宏氏が解説します。

1章 「病気の9割は歩くだけで治る」エビデンスが続々出てきた
2章 実践編! 今日から歩こう
3章 歩行が自殺大国ニッポンを救う
4章 「本物の医療」を取り戻そう

1 歩くだけで病気が治った人が続出している
2 人が老いるには、3つの理由がある
3 歩行で若返るカギはホルモンバランスにあり!
4 遺伝子は歩行で変えられる
5 若さの味方「テストステロン」が増える
6 できそこないの男性ほど、歩行が大事
7 朝の歩行が睡眠の質を上げる
8 長寿は腸で決まる
9 骨から長寿ホルモンが出ていた!
10 痩せればすべて解決する
11 「フレイル」に気づいたときが、はじめどき
12 歩くことは全身の筋肉運動、関節運動だ
13 「1日万歩」ではなく、「10分×3回」歩行
14 めまい予防に効果的! 「階段」歩き
15 要介護者は室内歩行をしよう
16 「ながら歩き」には2種類ある
17 「インターバル速歩」のススメ
18 心が豊かになる「瞑想歩行」
19 膝・腰が不安な人、肥満の人におすすめ!「水中ウォーキング」
20 お金をかけるべきは「靴」
21 歩いていない時間をどう過ごすか
22 日本人はもともと「うつ気質」
23 もっとも有効な自殺対策は、休むことと歩くこと
24 定年後の男性が危ない!
25 元気のない男性を歩かせるには
26 薬を飲めば飲むほど病気になる
27 医療界全体が製薬マネーに汚染されている
28 生活習慣病は、歩行と食事だけ
29 医療は本来、療養アドバイザー
30 平穏死を望むなら、歩くことから
31 よく歩く人ほど、幸せに生き、幸せに死ねる

歩くだけで病気を治した人が続出!

...続きを読む

病気の9割は歩くだけで治るPART2 体と心の病に効く最強の治療法 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    1056

    睡眠薬使い続けると脳が萎縮するらしい。不眠症とかも見逃されやすい潜在的貧血(フェリチン値不足)が関係ありそうなんだよな。鉄剤で不眠も治ったって声も聞くし。

    長尾 和宏
    昭和33(1958)年6月生まれ。香川県出身。趣味はゴルフと音楽。昭和59年東京医科大学卒業後、大阪大学第二内科に入局

    0
    2024年03月21日

    Posted by ブクログ

    〈本から〉
    老化の原因
    ① 細胞の酸化
    ② 細胞の糖化
    ③ ホルモンの変化

    歩行で若返るカギはホルモンバランスにあり!

    若返りホルモン、長寿ホルモン、やる気ホルモン、幸せホルモンを増やし、
    肥満ホルモン、ストレスホルモンを減らす最良の方法が歩くこと。

    老化と寿命を左右する「テロメア」。すとで縮

    0
    2022年07月26日

    Posted by ブクログ

    歩くことは全身の筋肉運動であり関節運動、ストレッチ体操にもなっている。階段昇降(スクワットの効果)、インターバル速歩、「靴」にお金を。座ってるときは、座りながらも身体を動かすことを意識。長尾和宏 著「病気の9割は歩くだけで治る!PART2」2018.12発行。歩かない人が病気になり、薬を飲めば飲むほ

    0
    2019年08月02日

    Posted by ブクログ

     歩くことが絶対ではないでしょう。

     ただ、歩くことは人として生きていく中で必要な事だという事は間違いないと思う。

     人が病にかかるという事が自然界の常識と考えれるのであれば、その病は自然の力で治癒しなければおかしいのではないか。

     いかに、今の医療が間違っているかがこの本を通じて良く分かる。

    0
    2019年12月24日

    Posted by ブクログ

    男性ホルモンの代表格テストステロンは、筋肉や骨を強くし、やる気や記憶力、精力を高めてくれる。また、テストステロン値の低い男性は心筋梗塞の発症率が4倍も高く、うつにもなりやすい。このとてつもなく体にいいテストステロンは、なんと歩くだけで増やすことができる。みんながこぞって歩き、国民全体のテストステロン

    0
    2019年02月17日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    本書はPART2であり、同名のPART1となる書籍が、2015年に発刊されている。その時にもベストセラーとなったようだが未読である。しかし、本書から読み始めても全く問題ない。

    本書では最初に歩くことによる効用を5点あげている。
    ①抗酸化物質が増える
    ②ホルモンバランスをよくする
    ③テロメアが伸びる

    0
    2020年02月09日

病気の9割は歩くだけで治るPART2 体と心の病に効く最強の治療法 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 暮らし・健康・美容

暮らし・健康・美容 ランキング

長尾和宏 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す