ネットワークがよくわかる教科書

ネットワークがよくわかる教科書

2,178円 (税込)

10pt

3.7

※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

ネットワークの知識は一生使える武器になる! 基礎をしっかり身につけたい方にお勧めします!

本書はネットワークを基礎から学びたい人を対象に、TCP/IPの基本からイーサネット、インターネット、無線LANやセキュリティの最新技術まで、ネットワークの幅広い知識を丁寧にします。

それぞれの技術について言葉の意味を知るレベルにとどまらず、仕組みや動作までしっかり理解できるように、たくさんの図解やOS上での実践例を掲載して、わかりやすく解説することを心掛けました。

読み終えたときには、ネットワークの基礎力がしっかり身につく、まったく新しい本格入門書です。

<本書の特長>
●ネットワークを学ぶうえで「まず知っておくべきこと」「基礎として大切なこと」を幅広く取りそろえたうえで、他書にない情報、最新の情報をできるだけ盛り込んでいます。

●たくさんの技術をただ丸暗記するのではなく、「ああ、なるほど」と納得しつつ読み進められるよう、技術の背景や原理にも触れながら解説しています。

...続きを読む

ネットワークがよくわかる教科書 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    入門書という邸ではあるが、それなりに骨のある内容と感じた。
    ネットワーク技術者ではない私が、ネットワークの基本的な考え方や、セキュリティについて十分に学べる内容になっている。
    情報量はそれなりにあるので、繰り返し読む心積りで当たるとよいだろう。

    1
    2020年04月18日

    Posted by ブクログ

    ネットワークの基本がよく理解できた。
    パケットの構造、OSI参照モデルの各階層との関係、パケットの通信のしくみ(ルータを介したイーサネット間の通信と、同一イーサネット内でのARPパケットとMACアドレス情報の活用)、暗号化と電子署名の話など。

    1
    2021年10月16日

    Posted by ブクログ

    学校でネットワークを習ったけど、時が経って、仕事で使うために復習が必要という人にちょうどいいと思う。

    MTUとIPフラグメンテーション、MSSとシーケンス番号の関係性を理解できた。

    2章15節 TCPの動作
    スライディングウインドウによる再送や確認応答の説明がとても分かりやすかった。

    1
    2021年07月03日

ネットワークがよくわかる教科書 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める IT・コンピュータ

IT・コンピュータ ランキング

福永勇二 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す