外資のオキテ

外資のオキテ

748円 (税込)

3pt

子供の頃から英語で仕事をすることに憧れていた貴美子は、一念発起して語学留学へ。帰国後、外資系企業への転職活動を始めるが……。外資のオキテに翻弄されながら正社員を目指すアラサ―女子のお仕事小説!

...続きを読む

外資のオキテ のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    外資系企業とは関わりがなく、イメージがつかなかったけれど、いい部分も悪い部分もリアルに描かれていて興味深かった。
    ビジネスライクで面倒がない人間関係、会社は守ってくれないという自己責任重視な考え方。
    読んでいると、働くことの厳しさがヒシヒシと伝わってきて苦しくなる。それは、日系・外資どちらも同じだ。

    0
    2023年01月22日

    Posted by ブクログ

    仕事に向き合う姿勢を学ぶことができた

    就活・転職など未来への不安を抱いてる人に読んでほしい。

    世の中には数えきれないほどの会社があって、働いてる人がいて、仕事があって、実際にどんなことをやっているのかは入ってみなければわからないし、会社の雰囲気も全く異なる。
    自分の理想とは違ったり、思い描いてた

    0
    2022年04月14日

    Posted by ブクログ

    英語を使う仕事に憧れている貴美子のお仕事物語。
    映画のような華やかな仕事を夢見ていたけど現実は違い、、、とあるけど理想と現実が違うのはどの業界や職種にも当てはまると思う。
    ヒステリックな上司が登場するモンゴリー生命は似たような経験を私もしたことがあって、最終的に精神がつぶれて働けなくなりました。

    0
    2020年10月11日

    Posted by ブクログ

    使う言語が違っても、職場が違っても、大切なことはきっと一緒。それを忘れないようにしたい。
    私もNICEな人でありたい。

    0
    2020年09月29日

    Posted by ブクログ

    外資系会社に華やかなイメージなんてないけどなぁ。どっちかといえばすぐクビ切られたり、ヘッドハンティングのほうが強い。モンゴメリーに勤め出した貴美子の「日本はダメ」発言をちゃんと注意したトモはいい友人。それぞれの良さがあって悪いところがある。なんで貴美子は佐田くんを好きになったの?惚れる要素がどこにも

    0
    2019年12月17日

    Posted by ブクログ

    外資のリアルを想像できそうと思えるほど、シビアな世界が描かれている。読みものとしても、非常に面白い。一気読みしてしまった。

    0
    2019年10月01日

    Posted by ブクログ

    外資と言えどもここは日本。
    外資といえども仕事の場。
    へんなキラキラに憧れて入ってくるなんて言語道断!
    英語が使える、それだけじゃあなんの意味もない!
    そんな外資系の裏側を、ちらちらと。この人の文体、好き。

    0
    2018年12月27日

    Posted by ブクログ

    外資系ってどんなの?って思って軽く手に取った本

    正直いまや日経もいろいろあるので、外資に限った話でもない無いかなと思った。

    普段の仕事への向き合い方、人としてNICEであることが次の可能性を開くのは、外資に限らないだろう。

    パワハラ上司などに出会った時、どうしたらいいか、に関しては悩ましいだろ

    0
    2022年06月25日

    Posted by ブクログ

    仕事系の小説は読むことはかなり久しぶり。
    同世代の主人公の気持ちがわかる部分もあり、わからずとも理解できる部分ばかり。
    最後の一行はかっこいいのひと言。

    0
    2022年04月22日

    Posted by ブクログ

    仕事に対する姿勢について考えさせられる小説でした。途中、重い話になった時には読むのが辛かったですが、最後はスッキリしました

    0
    2021年10月24日

外資のオキテ の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

角川文庫 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング

泉ハナ のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す