主婦力ゼロからのやってみた家事

主婦力ゼロからのやってみた家事

1,232円 (税込)

6pt

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

主婦力ゼロ、ともかく何もできないところからスタート!
作り置き、一汁一菜、エコ掃除、100均収納、オキシ漬け…
はやり家事を片っ端からやってみました!
数々の失敗と挫折を繰り返し(泣)、
そしてわかった本当によい家事!
マルサイ家のひとり家事選手権の結果お知らせします。

インスタグラムのフォロワー12・9万人!
ただいま男子3人(幼稚園、小学生)の子育て真っ最中!
家族においしい料理を食べさせたい、
部屋はすっきりきれいに片付けたい、
生活のベースをうまく回したい、
でも、母はできるだけ手間をかけずにラクしたい!

「子どもがいてもちゃんとしなきゃ」という呪縛から逃れ、
無理せず、がんばらず、でもあきらめず。
男子が3人いても、毎日洗濯しません!など、
試行錯誤のうえたどりついた、現在のマルサイ家の家事ご紹介します!

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

主婦力ゼロからのやってみた家事 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    購入済み

    オキシ漬けや、白物収納、作り置きおかず…巷で流行っているだけで、自分の家庭に合っているかは別!というのに納得しました。上手く切り替えて、自分に合う家事の方法を模索していく姿が、漫画で綴られていてとても読みやすいです。

    0
    2019年12月15日

    Posted by ブクログ

    マルサイさんの人気インスタから生まれた本。
    マルサイさんのインスタは見てなかったけれど、主婦力ゼロからの家事、ということに惹かれて購入。

    実際の中身は「なるほどな~」と思うところもありますが、私からすればハードルが高い、と思ってしまう部分もちらほら。
    やはりズボラに過ごすにもルールが必要だなと実感

    0
    2019年02月28日

    Posted by ブクログ

    三兄弟と夫婦の家事のはなし。見せる収納、ラベリングなどさまざまな片付け法をためしたうえで、自分に合うやりかたを見つけた著者を見習いたい。たしかに向き不向きがあるのに流行ってるから、と取り入れた片付け法は定着しない。

    0
    2019年01月18日

    Posted by ブクログ

    ズボラと言いつつすごく真面目。
    ハードル高め。
    絵や写真が多く読みやすいが、あまりやりたいと思う内容はなかった。

    簡単な料理で品数を増やす、というのは真似しようかな。

    0
    2023年11月18日

    Posted by ブクログ


    自分の家事のやり方をみつけることができていて
    すごいなぁと思った。
    真似してみたいものもあれば、
    自分には無理だなっていうものもあったので
    無理しない程度に、家事を行っていきたいと思う

    0
    2022年01月18日

    Posted by ブクログ

    全然主婦力ゼロじゃありません…やんちゃざかりの3兄弟いてこれはがんばってるなぁと思いました…
    私ももっとがんばらねば…
    でも参考になりました。

    0
    2020年10月15日

    Posted by ブクログ

    家事で疲弊している奥さんを見ていると、旦那として放っておく訳にはいかない。という訳で、購入。

    三兄弟(全員男の子)という家庭環境が同じというだけで目に止まった。内容は一切読まずに構成だけパラっとめくって購入決定。中身は多めの写真とイラスト、マンガにより普段読書しない人にもわかりやすいと思う。雑誌感

    0
    2020年07月22日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    漫画なので読みやすかったし、何故自分が家事が続かないのか、苦手なのかがわかった気がする
    また、こうするとやりやすいという方法も載っていたので参考になった

    0
    2023年09月05日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    ・ラクして品数を多くする
    →和え物、千切るだけ、豆腐、漬物、納豆
    頑張って作るのはメインひとつ

    ・ おかずは貯金する
    →おかずを作る際に多めに作ったり、ゆでたり、切ったり

    ・ おもちゃはぽいぽい収納

    ・カレンダーは人別で縦に分けて家族の予定を書き込み情報を共有

    ・土日休むための金曜掃除

    0
    2020年06月21日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    さらっと読める良質エッセー漫画。
    用意しとくと楽な調味料群や、揚げるめんどくささを少しでもショートカットする方法等、押し付けがましくないのも好印象で参考になった。
    著者がいうとおり、自分にあう家事方法を探してけばいいのだと思う。
    私も掃除は毎日派のほうが向いてるかも。。。

    こどもの作品、フェードア

    0
    2018年08月20日

主婦力ゼロからのやってみた家事 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 暮らし・健康・美容

暮らし・健康・美容 ランキング

マルサイ のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す