日本人とドイツ人―比べてみたらどっちもどっち―(新潮新書)

日本人とドイツ人―比べてみたらどっちもどっち―(新潮新書)

814円 (税込)

4pt

3.5

「日本人とドイツ人は似ている」――何となく日本人は勝手に思っているけれど、実際にドイツに住んでみるとまったくのウソでした! 電車で「座りたいから席を譲ってほしい」と堂々と言ったり、簡単には非を認めなかったりするメンタル。安易にマネしないほうがいい「働き方」や教育制度。比べるうちに見えてくる日本の強みと弱点とは? 20代の若き感性が現地で驚き戸惑い怒り笑いながら綴る、等身大の比較文化論。

...続きを読む

日本人とドイツ人―比べてみたらどっちもどっち―(新潮新書) のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    ■日本は休めない代わりに便利さを求めドイツは不便でも休むことを重視した。
    ■日本が本気でジョブ型雇用を拡大するとしたら,次の3点が絶対条件になる。
    ①職種や勤務地などを限定した採用活動。人事異動は基本的には行わない。
    ②企業外での職業教育の充実。職業教育は様々な職種と熟練度に対応しなくてはならない。

    0
    2018年12月02日

    Posted by ブクログ

    面白かった。ドイツ人と比べることで、「日本人とはどういう特性を持つ人たちなのか?」がよくわかる本だった。

    0
    2022年01月09日

    Posted by ブクログ

    ブログの延長みたいで、新書っぽくないけど読みやすい。日本は便利さを求めるために休めなくなって、ドイツは休むために不便を許容したのは同感。

    0
    2019年02月17日

    Posted by ブクログ

    なるほど、と思ったり、だよねーと思ったり。
    日本の良さを残しつつ、過剰でマイナスにふれてしまってる部分もしっかり見つめなおして、欧米型でも従来の日本型でもない、スタイルを生み出して育てていきたいなと理想論だけど、強く思った。

    0
    2019年01月20日

    Posted by ブクログ

    日本とドイツを様々な観点から比較していて、日本にずっと住んでると気付かないことが多く書かれている。
    当然どちらが良いとかではなく、それぞれに長所・短所があり、これからの日本はどうすれば良くなるかというヒントが随所にあるような気がする。

    日本賞賛番組で盛り上がり、外国人を特別視してしまうこの国の違和

    0
    2018年12月17日

    Posted by ブクログ

    ドイツに留学経験があり、ドイツ人のパートナーがいる実体験からの比較文化論。イメージではドイツ人は日本人に近いと思っていたが、かなり違う。
    いまの日本人としての考え方、生活様式を見直すきっかけとなる一冊。
    例えば、日本のおもてなし。客が完璧を求め、サービスを期待する日本人が普通と思っている権利。何もし

    0
    2018年11月03日

    Posted by ブクログ

    等身大の日本人ードイツ人比較論。
    ドイツの制度紹介した上でドイツ史上主義を唱えるわけでもなく、良いとこは良いし悪いところはあると言う主張に好感が持てた。
    日本人の奥ゆかさは罪悪感、自己犠牲の精神から来てるというのは、確かになぁ。ドイツではEntschuldgungした方が悪者的な環境。別に性格が悪い

    0
    2018年08月16日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    3.5
    在学中にドイツ留学し卒業後移住したライターの著書。働き方、国民性、教育、部活、就活、思想、家族性など移住した経験に基づく比較文化論。日本批判が多く結論のない評論家になっている感もあるが、考え方の違いや生活スタイル、働き方の違いが分かり中々面白い。ドイツの働き方は、効率的な環境に拠る所が多い。

    0
    2020年05月03日

日本人とドイツ人―比べてみたらどっちもどっち―(新潮新書) の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

新潮新書 の最新刊

無料で読める ノンフィクション

ノンフィクション ランキング

同じジャンルの本を探す