天使の帰郷

天使の帰郷

ルイジアナ州デイボーン。姿を消したマロリーをさがし、彼女の故郷を訪れたチャールズは、子供を抱いた天使の石像を見て驚いた。これは確かにマロリーの顔だ。17年前に惨殺された女医を悼んで刻まれた天使。腕の中の子供は、行方不明になった彼女の娘だという。一方、デイボーンでは、自閉症の青年が両手を負傷させられ、町の一角を占拠する宗教団体の教祖が殺された。そして、容疑者としてよそ者が勾留されているという。その名は、マロリー。誰にも一言も告げず、ひそかに帰郷した彼女の目的は? いま、石に鎖された天使が翼を広げる――過去の殺人を断罪するために! 鮮烈無比なヒロインの活躍を描くシリーズ第4弾!/解説=三橋暁

...続きを読む

天使の帰郷 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    マロリーのシリーズ4作目。前作のラストで刑事の身分を捨て、ニューヨークから姿を消したキャシー・マロリーが実は故郷に帰っていた!
    チャールズがたどり着いた田舎町にはマロリーそっくりの天使像が…それは17年前に謎のリンチ事件で惨殺された女医の墓。
    亡き母そっくりに成長したマロリーが町に着いた途端に事態は

    0
    2009年10月07日

    Posted by ブクログ

    故郷に舞い戻り、カルト教団の教祖と自閉症の青年への暴行容疑で逮捕されたマロリー。
    17年前の事件が紐解かれる。

    という訳で、前3作で小出しにされてきたマロリーの過去の源流が一気に解明される。
    人間の狂気を描いて、重厚で読み応えがある。
    レギュラーキャラクターの活躍もさることながら、保安官、副保安官

    0
    2011年07月17日

    Posted by ブクログ

    キャシー・マロリーシリーズやっと4弾まできた。
    マロリーがなぜマロリーなのかがわかる一作。

    しつこく書くと当シリーズはマロリーが嫌いだと読めない。
    わたしは許容範囲内。

    だんだん人間らしくなるなどという甘い期待はもたないほうがいい。
    そういうことを期待しないさせないのが著者との暗黙の了解じゃない

    0
    2018年11月21日

    Posted by ブクログ

    マロリーの過去に迫る第4弾。『マロリー』という名前の由来を知ったとき、本当に強い女性だと思いました。

    0
    2009年10月04日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    マロリーの過去がわかる、という意味では面白かったが、
    仲間割れというか、マロリー、チャールズ、ライカ―の三人が腹を探り合うところが、どうも楽しくない。

    また猫が出てきたが、扱いが可愛くないし、
    マロリーに対抗できる強烈な個性の老女オーガスタも
    エキセントリックだし、なんだか。

    また宗教が悪者だし

    0
    2015年04月21日

天使の帰郷 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

天使の帰郷 の関連作品

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

創元推理文庫 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す