雷撃深度一九・五

雷撃深度一九・五

683円 (税込)

3pt

アメリカ重巡洋艦インディアナポリスvs.日本の潜水艦イ五八!
玉木宏主演映画『真夏のオリオン』の原作、実話を基にした手に汗握る戦争サスペンス大作

昭和20年7月16日、110余名の乗員と人間魚雷回天を乗せた伊58潜水艦が呉軍港を出港した。
やがて、倉本艦長はフィリピン東方を通過する敵艦船をグアム―レイテ線上で撃沈せよとの特命を受ける。
その敵艦船とは、原子爆弾をテニアン島へ届けた後でレイテ島へと向かう、重巡洋艦インディアナポリスだった。
乗艦を撃沈され伊58に救助された永井少将は、開戦前、インディアナポリス艦長マックベイ大佐と机上演習で戦い、勝利を収めた。
因縁の宿敵同士に、ついに決着をつける時がやってきた――。

太平洋戦争における最後の艦艇同士の最後の戦いを元にして生まれた、全く新しい戦争サスペンス!

解説・香山二三郎

...続きを読む

雷撃深度一九・五 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    映画化されると聞いて、すぐさま本書を手に入れて読んだ本。
    原作の壮絶さを読んだ後に、映画を観ると少し残念。

    0
    2014年08月12日

    Posted by ブクログ

    池上司のデビュー作にして、大東亜戦争の日本国海軍の潜水艦「伊58」と、アメリカ海軍重巡洋艦「インディアナポリス」との海戦を描いたフィクション戦記。
    日本の敗戦も色濃くなった1945年7月16日。帝国海軍軍司令部よりレイテ島沖の重要艦船攻撃の命を受け、呉港から出撃した伊58潜水艦は広島、長崎に投下され

    0
    2015年10月02日

    Posted by ブクログ

    攻撃側の戦果が攻撃された側の被害として描かれながら、攻守が交互に展開していく。次が知りたくて、一気に読み終わった。ありがちなストーリーだが、史実を脚色している点で、登場人物にリアリティがあった。映画化されているようだが、おそらく原作は超えられていないだろう。

    0
    2012年05月18日

    Posted by ブクログ

    史実を新解釈したセミ・ノンフィクション←こんな言葉あるのか?

    最高のエンタテイメント!潜水艦モノだけで個人的にそうなりますが…

    映画「真夏のオリオン」の原作、ただしストーリーは別物。映画は残念でした。日本で「Uボート」並みの映画は無理なんだなぁ…ストーリーだけならこの原作負けてないのに…

    0
    2011年10月18日

    Posted by ブクログ

    現在公開中の「真夏のオリオン」原作。だが映画ははっきりいって別物である。
    福井晴敏氏がこれを元に映画を脚色しているが、あそこまで変えてしまうのなら
    原作といってほしくない。彼の作品は好きだが今回の件に関しては失望した。

    こちらの原作はまさに男の汗臭いドラマである。横山秀夫が好きな人は読むべし。

    0
    2009年10月07日

    Posted by ブクログ

    太平洋戦争における艦艇同士の最後の戦闘、重巡洋艦インディアナポリスと潜水艦伊58の戦いをモチーフにした作品。決して私自身戦闘的な性向を有しているわけではないと思うのですが、戦艦だとか潜水艦だとかの文字をみると、のめりこんでしまいます。あとがきで、作者の方が、内容の「半分が歴史的事実」と書いておられる

    0
    2011年07月15日

    Posted by ブクログ

    09年6月13日公開予定の映画「真夏のオリオン」の“原作の原作”ということで興味を持ち、読んでみました。第二次大戦末期にグアム島沖で展開された米重巡洋艦インディアナポリスVS日本帝国海軍伊号第五八潜水艦の死闘を描いたアクション&サスペンス小説です。じっくり大事に読み進めようと思っていたのに、スリリン

    0
    2009年12月21日

    Posted by ブクログ

    第二次世界大戦、潜水艦伊58が米重巡洋艦インディアナポリスを撃沈。この史実にフィクションを加えて出来上がった戦争小説。潜水艦好きにはたまらないバトルシーンあり。

    0
    2021年10月18日

    Posted by ブクログ

    太平洋戦争最後の帝国海軍の大型艦撃沈記録であり、テニアンへの原爆輸送任務の後の撃沈であることから、陰謀論まで囁かれる、伊58潜水艦による米重巡インディアナポリス撃沈の史実を脚色した海戦小説。
    指揮官同士の性格まで読み合う心理戦、奇抜な戦術を駆使したり、深海で息を潜める緊張感など、潜水艦ものの王道を行

    0
    2017年06月18日

    Posted by ブクログ

    第二次大戦時に発生した米重巡洋艦インディアナポリス沈没事件をモチーフに描いた小説である。アメリカ側の登場人物は実名であるが、日本側の登場人物は仮名である。結構調べて、事実を上手く盛り込んでいると思いますが、本そのものはフィクションなので、その辺りを理解しておく事が必要。

    今年の夏『真夏のオリオン』

    0
    2012年08月13日

雷撃深度一九・五 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

文春文庫 の最新刊

無料で読める 歴史・時代

歴史・時代 ランキング

池上司 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す