お金と時間の悩みが消えてなくなる 最高の時短

お金と時間の悩みが消えてなくなる 最高の時短

1,430円 (税込)

7pt

「本当は○○したいんだけど、時間がない」
「仕事だけで毎日あっという間」
「どうでもいいことに時間を奪われて、大事なことがなかなか前に進まない」

デジタル化が進んだのに「時間がない」という悩みは絶えない。
本書では、月収20万円の生活から1年もたたずに、1日実働2時間月収1000万円を超えるまでになった時短メソッドの技術を全公開。

「これまでの常識を覆す時短術」を誰もができる形に落とし込み、「時間がない」の解決法をわかりやすく提案する。

働いても働いてもお金の貯まらないあなたへ。

これまでの時短の概念を覆す!
「効率」ではなく「幸率」を上げる考え方と全技術をお届けします。

【目次】
はじめに 1日2時間で月収1000万円稼ぐ人の頭の中身
第1章 最高の目標設定
第2章 「努力しない」勇気
第3章 「先を読む力」を鍛える
第4章 「1週間に14時間」だけ働く
第5章 誰からも時間を奪われてはいけない
終章 思考から感性の時代へ

...続きを読む

お金と時間の悩みが消えてなくなる 最高の時短 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    自分のやるべきことがちゃんと具体的な行動として書かれているので、これしなきゃなって実際に行動に移せるところが良いと思いました!当たり前のことかどうかよりも実際にモチベーションが上がったり、何をしなきゃいけないかが具体的に分かるようなもころが大事だと思います。この本はそんなところが良いです。

    0
    2023年07月21日

    Posted by ブクログ

    ●時短術を身につける事で自分の好きな事に費やす時間を増やし、人生に輝きを取り戻そう
    ●質が下がってもいいから、とにかく人に任せまくる癖を付ける

    0
    2023年04月18日

    Posted by ブクログ

    目標設定してまず行動!なぜなぜで深掘りし、時には軌道修正しながら最短で成功まで進む。また、恥ずかしがらず成功者に助言をもらったり、ネットで調べて先読み、逆算をしていく等…改めて言われると、なるほどなぁと納得してしまった。すぐに行動に移せるように、それぞれの項目にアクションプランがついているのも有り難

    0
    2022年12月19日

    Posted by ブクログ

    カール・サンドバーの唱えるように“時間は人生の貨幣”。自分が所有する唯一の貨幣であり、それをどう使うのかは自分次第。
    誰からも奪われてはいけないし、自分の時間を他者に邪魔されるのではなく死守しないといけない。
    そして、これからの時代、人工知能やテクノロジーが加速度的に進むにつれ、「直感力」や己の感性

    0
    2021年11月17日

    Posted by ブクログ

    仕事や日常生活に役立った。
    考え方が書いてあり、最後に実行するための行動が書かれているのが良かった。

    0
    2021年03月16日

    Posted by ブクログ

    自分の人生についてしっかり考えてみようと思った。
    周りに流されて進むのではなく、この先どうやって生きていきたいのか。
    そのために自分は何をすればよいのか。

    時間は有限なので不要なものには割かない。
    定時後には必ず予定を入れる。つらいものはやらない。

    1度人生プランをしっかりと立ててみようと思う。

    0
    2020年09月01日

    Posted by ブクログ

    まず目標設定。そのためには情報を仕入れるしかない。
    知ることでしか、行動のモチベーションは生まれない。興味を持ったキーワードに出会ったら、その場で検索。
    目標は今日何をやるか。ではなく、どう生きるか。をイメージして1日をスタートさせる。
    遠慮せず、成功している人に聞く。
    1日の目標は数値化して、必ず

    0
    2020年01月21日

    Posted by ブクログ

    2019.03.22 再読
    初読時はもう少し感銘を受けた気がするのですが、再読したらあまり印象に残りませんでした。この手の本は、①新規性(時流を捉えているか)と②具体性(明日使えるか)がない限り、内容に個性が出ないし、ややもすれば単なる自慢になってしまうので難しいとは思います。それでも刺さる学びはい

    0
    2019年03月22日

    Posted by ブクログ

    どう生きたいかきら逆算して1日を効率的にすごそう。
    苦手なことは得意な人に任せればいいという考えに共感。餅は餅屋で。

    0
    2019年02月10日

    Posted by ブクログ

    ちょっと読み間違うと「気に入る仕事だけして、あとは遊ぼう」論に見えるのですが、「人からは努力と思われる取り組みも、努力としてやっているわけではない」という領域で戦おうという話なんだろうなと思いました。
    そもそもの向上心がないと、この本の意味は無いと思いました。

    0
    2018年12月27日

お金と時間の悩みが消えてなくなる 最高の時短 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 趣味・実用

趣味・実用 ランキング

米山彩香 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す