ふがいない僕が年下の億万長者から教わった 「勇気」と「お金」の法則

ふがいない僕が年下の億万長者から教わった 「勇気」と「お金」の法則

1,500円 (税込)

7pt

4.3

実話に基づいた物語でお金の不安から自由になれる、前代未聞のお金の本。40代のしがないサラリーマン、務。親の介護、子供の将来、妻との老後と切実な悩みばかり。そんなある日、公園で小林という男性と出会い、人生は少しずつ変わり始める。

...続きを読む

ふがいない僕が年下の億万長者から教わった 「勇気」と「お金」の法則 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    小説として読みながら、お金との付き合い方を教えてくれる一冊。読みやすく、「お金」に強い感情(主に負)を持っている方は読むべきだと感じた。
    現状維持では何も変わらず、1mmでも変える気持と行動で毎日を過ごせば、理想の自分へ近づく。
    理想の自分、考えて紙に書いてみよ。

    0
    2023年03月16日

    Posted by ブクログ

    物語自体はフィクションですが、実話をもとに作成されています。日本の一般的なサラリーマンの家庭の物語です。お金の大切さや必要性を気づかせてくれたり、行動することの大切さを教えてくれます。各章の終わりには著者による補足や内容のまとめが書かれており、理解が深まりました。
    物語はサクセスストーリーですのでこ

    0
    2021年04月23日

    Posted by ブクログ

    人生というゲームでお金を考える本では、とても良い本でと思っています。
    何らかのお金が必要ですよ!と訴えるビジネス調の本よりかは評価は高いです。

    0
    2021年01月15日

    Posted by ブクログ

    久しぶりにこの手の本を読みました
    平易な言葉でするするとあっという間に読めます
    物語とコメントを織り交ぜながらの構成です
    お金を稼ぐという事に日本人は罪悪感のようなものを抱きがちというのは同感です
    しかし、お金とは感謝と信頼からできていると考えると、稼ぐことも使う事もすんなり出来る気がします
    そして

    0
    2022年10月26日

    Posted by ブクログ

    お金は汗水垂らして稼ぐものというイメージが強い人はぜひ読むべき。
    お金が全てとは言わないが、お金で解決できることは多いということを架空の家族を通じ、説明している。

    0
    2018年10月17日

    Posted by ブクログ

    嫌なことをやってみる。
    自分のためになるだろうけど、やりたくないことを3回に1回はやってみる。

    今までやらなかったことを選ぶ

    心から喜んでお金を使う

    心から喜べるものにお金を使う

    0
    2019年07月16日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    より良く変わりたい。そう思ったら開くと良い本である。
    本書からの一番の学び。それは「嫌だと思う法をあえてやる」ということ。
    向き合わないことで心の奥底で「不安」が育ち「怖れ」になっていく。それがますますできない自分を作っていく。本書の示すストーリ。それをうまく表現している。
    最初は一日3つでも良い。

    0
    2023年06月03日

ふがいない僕が年下の億万長者から教わった 「勇気」と「お金」の法則 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

小林昌裕 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す