体力の正体は筋肉

体力の正体は筋肉

693円 (税込)

3pt

いまやスポーツジムのメインの利用者はシニアと呼ばれる世代だ。彼らは有酸素運動だけでなく負荷をかけたマシン運動も精力的に行うが、自己流の誤ったトレーニングで故障や不調を生ずる人も多い。しかし、シニアにとって、体幹と下半身の筋肉トレーニングは、自立した健康な生活を送るために必須なものである。そのために、誰でも簡単に自宅でもできる「ローイング」という最強のトレーニング法を紹介する。さらに、体力とはなにか、体力をつけるのに筋肉はなぜ重要なのか、筋肉にとって最適な食生活についても啓蒙する。 【目次】はじめに/第1章 だれにも避けられない体力の衰え/第2章 体の動くところに筋肉あり/第3章 筋肉は使わないとすぐに衰える“怠け者”/第4章 トレーニングは裏切らない/第5章 下半身と体幹の筋肉をきたえなさい/第6章 筋肉にとっていい食事はなにか/おわりに

...続きを読む

体力の正体は筋肉 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2019年11月15日

    体力とは①全身持久力②筋力③バランス能力④柔軟性⑤敏捷性などの5つで構成されている。
    体力には「行動体力」 5920756 「防衛体力」がある。

    筋肉疲労や筋肉痛は筋肉に溜まった乳酸のせいではない。筋肉疲労は活性酸素によって攻撃された脳の疲労。筋繊維に小さな傷ができ、そこから侵入した微生物による感...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2018年09月15日

    本書では「体力とは、作業や運動といった身体活動に要求される潜在的な能力、身体的活動能力」とし、気力や知力と一体となって、健康でいきいきと豊かに暮らしていくのに欠かせない重要な源であるとしている。
    そして、体力のうちでも著者が重要視しているのが「筋力」と「全身持久力」であり、それらを維持向上させるため...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2022年10月15日

    運動が大事!有酸素と無酸素運動どちらがよいか。ローイングの推奨している本でした。一般向けにはわかりやすかった。

    0

    Posted by ブクログ 2020年09月22日

    ●読んで得たもの
     クオリティオブライフを高めるためには体を動かし体力を適正レベルに保つこと
     体力の正体は、筋力と全身持久力にあること
     筋力チェックと全身持久力チェックの方法

    ●感想
     筋肉がなぜ必要かということを医学の面からも説明されていてわかりやすい。疲れて体が動かなくなるのは、自律神経の...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2019年04月14日

    自立寿命を伸ばすためにも、特に下半身と体幹の筋肉を維持すべし。使わないとすぐに衰えるので、座りすぎない。有酸素運動と負荷をかけた運動を行う。トレーニングは裏切らない。バランスのいい食事。

    ノウハウを、習慣に組み込むようにしなければ。

    0

    Posted by ブクログ 2018年11月26日

    疲れて体が動かなくなるのは、乳酸が疲労をもたらすのではなく、活性酸素によって攻撃された脳の疲労=自律神経の中枢の疲労、によるもの。筋肉そのものが疲れているわけではない。

    筋肉の炎症で痛みが出る。筋繊維には痛みを感じる神経はない。

    ATPを再合成するしくみ=ATP-CP系、解糖系、クエン酸回路系
    ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2018年10月22日

    IL-6が筋肉由来のホルモンとは知らなかった。前半二重丸。後半栄養学的視点はちょっと古いかな。糖質55−60%は。

    0

    Posted by ブクログ 2018年10月15日

    体力をつけるために有酸素運動と筋トレが必要なことはわかるが、筋トレってなかなか続かない。スティーヴン・ガイズ氏の「小さな習慣」に書かれているように、腕立て伏せ1回というところから始めるべきか。

    0

    Posted by ブクログ 2018年09月04日

    目新しいことは少なく感じました。

    行き過ぎた糖質制限の危険性についても触れており、タンパク質・炭水化物・脂質のバランスが重要ということを再認識しました。

    『トレーニングはアスリートだけが行うものではない』と言うことを理解して、下半身中心に何はともあれ継続してトレーニングすることが本書で一番述べた...続きを読む

    0
    ネタバレ

    Posted by ブクログ 2020年05月25日

    フォトリーディング&高速リーディング。
    後半の食に関する項目は、古い栄養学の踏襲なので注意が必要(炭水化物を主要栄養素に入れたり、運動中のスポーツドリンク摂取の必要性を説明したりなど)。
    前半の筋肉に関する分野を知りたかったので、目的達成できた。面白くわかりやすいので星四つ。

    (追記:202007...続きを読む

    0

体力の正体は筋肉 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

集英社新書 の最新刊

無料で読める 暮らし・健康・美容

暮らし・健康・美容 ランキング

樋口満 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す