効率化オタクが実践する 光速パソコン仕事術

効率化オタクが実践する 光速パソコン仕事術

1,430円 (税込)

7pt

4.0

時間をかけてスキルや能力を上げなくても、仕事を劇的に速く終わらせることができるようになる! 月間100万PV(2018年3月時点)を超えるプロブロガーが実際にやっている「本当に使える時短パソコン活用術」を完全紹介!

多くのビジネスパーソンが悩んでいるこんな悩み。

「仕事が終わらない……」
「早く帰って自分の時間を持ちたい」
「残業なんてしたくない」

どうすれば早く帰れるのかというと、てっとり早い方法は
「パソコンを効率よく使い、仕事を早く終わらせること」です。

「業務効率化オタク」にして「超・面倒くさがり」の著者だからこそ編み出せた、
15年分の「パソコン光速仕事術」を惜しみなく公開!

※ 基本的にWindows、Macに関係なく使えるものを中心に掲載。
それぞれが別々のアプリケーションに関してはWindowsを基本
として書き、巻末にMacでのアプリも掲載。


【著者からのコメント】

あなたは「頭を使わなくてもできる仕事」に頭を使える人ですか?

頭を使わなくてもできる単純作業に頭を使い、究極に効率化することによって、
生産性の高い仕事に使える時間が捻出されます。

本書ではいろんな効率化のテクニックを「具体的」に紹介していますが、
ただマネしていただくことが真の目的ではありません。

つまり、「魚の捕り方」を教えていますが、本当に身につけていただきたいのは
「魚の捕り方を考える習慣」です。

本書で紹介したテクニックを見て「だったらこんなこともできるのでは?」と
独自の方法を考え、それを実行することで時間短縮できたとすれば、
こんなにうれしいことはありません。

...続きを読む

効率化オタクが実践する 光速パソコン仕事術 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    「そこまでできるの!?」と思わず言ってしまうくらい、さまざまな作業の効率化ツール、ノウハウが紹介されている。

    ひとつひとつの仕事術も勉強になったが、自分にとっては、これまで特に疑問を持たずに行っていた作業が小さな無駄をたくさん生み出していたと気づけたこと、そしたそれら小さな無駄が積み重なって自分は

    0
    2018年06月28日

    Posted by ブクログ

    著者の、「もっと効率化できないか」と、常に考え、その都度調べ、実践していく姿勢に強く感銘を受けた。
    トラックボールマウスの使用、タスクバーの左側設定、単語登録、ショートカットキーやHomeとEndキーの活用等、すぐにできることを色々取り入れてみたが、どれもとても役に立っている。
    ショートカットキーを

    0
    2024年03月15日

    購入済み

    タスクバーの位置を変えて画面を広く使ったり、
    やりがちな誤入力を予め行った単語登録によって
    補正したりなど、面白い工夫があって参考になった。

    0
    2024年02月27日

    Posted by ブクログ

    ターゲットはパソコン作業を効率化したい人

    紹介されている単語登録のよみが一部独特なので、自分なりの登録ルールを見つけるとよい


    使えそうなテクニック

    ・フォルダ名の最初に★をつけると一番上に表示される
    →workフォルダとかに良さそう
    もちろん先頭に数字をつけると小さい順にフォルダが並ぶ

    0
    2022年05月08日

    Posted by ブクログ

    ショートカットや単語登録などの提案。まだやっていないひとはやるべき事の一覧。知らない人は今日から実践すべき事ばかり

    0
    2018年07月22日

    Posted by ブクログ

    PCやスマホをならべく効率的に使いこなすためのTips集。

    PCの辞書登録やショートカットキーに始まり、クラウドで共有、スマホの便利な使い方など。

    クラウド系の便利さの後半よりも前半の辞書登録を地道にやるところが、ローテクなんだけど、効率化をしたい執念がメラメラ感じられて面白かった。

    そんなに

    0
    2018年11月06日

効率化オタクが実践する 光速パソコン仕事術 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

ヨス のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す