お風呂の愉しみ

お風呂の愉しみ

1,210円 (税込)

6pt

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

外国旅行していて一番恋しくなるのは日本のお風呂、という人は多い。たっぷりしたお湯に身を浸すと、一日のどんな疲れも湯の中に流れていってしまう。でも、リラックスするためのお風呂なら、本当に体にいいものだけを使いたい。

北米やヨーロッパでは、自家製の石けんやシャンプーを作ることは伝統的な手工業として多くの家庭で行われている。100%オリーブオイル、苛性ソーダ、精製水、それに家庭にある台所用具を使えば、簡単に石けんは作れるものなのだ(しかも、100グラム100円、思いっきり贅沢しても250円)。ひび割れ、手荒れをすべすべにするオリーブ石けん、髪質や色に合ったシャンプー、好みの味のさわやか歯磨き、乾燥知らずの肌を作る自家製化粧水とクリーム…。手作り化粧品は、市販製品にない満足感をもたらしてくれる。

著者は日本に石けん作りを紹介した第一人者。単行本ながら色鮮やかな写真を施した詳しい解説が行き届き、読んでいると、「作ってみたい」「自分にもできる」「作らなくては」という気にさせられる。さらに「手作りのボディケア用品は、自然の恵みの美しさと力とを、ていねいに集めてつめこんだ小箱のようなものです」という言葉に触発されて、自分を大切にする気持ちが芽生えてくるだろう。(松本肇子)

この商品は原本のスキャニングデータを電子書籍化したもので。ご了承ください。

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

お風呂の愉しみ のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    久々に、丁寧に生活していた頃を思い出して、手にとりました。
    また道具をそろえて、石けん作りを行いたいと、気持ちがあがりました

    0
    2023年08月06日

    Posted by ブクログ

    前田京子さん、本当にありがとうございます!
    この本でも色々試したいことが満載!
    石けんは妻と共同して作りたいと思います。


    「お風呂の愉しみ」
    前田京子著 飛鳥新社

    『トムズ・オブ・メイン』 というブランドのアメリカの石けん。

    石けんの製法
    油と苛性ソーダを合わせると、石けんとグリセリンができ

    0
    2021年02月23日

    Posted by ブクログ

    ほとんど文章の石けんのレシピ本だが、作者の石けんへの想いなども語られ、読み物としても興味が惹かれた。
    石けんが手作りできるという内容で、作れるのだと認識が新たになり、石けんを作るきっかけの1つになった本。
    何度か読み返しては、再度石けんを作りたいと思う本です。

    0
    2018年12月10日

    Posted by ブクログ

    ちょこちょこ読み返す大好きな本。
    想像が膨らむ文章が好きです。
    自分で作るところまでなかなかいかないけれど、読んでるだけでも楽しい。

    0
    2016年02月24日

    Posted by ブクログ

    面白かった。
    石鹸作りがしたくなるし、本当に好きなんだなと伝わる文章でこちらもワクワクした。
    美容品揃えると結構な値段だし、そもそも肌の上に液体がのってる感覚が好きじゃないから、一度試してみようかなぁ。

    0
    2015年08月24日

    Posted by ブクログ

    全てのお風呂好きな方へ
    石鹸を主役にした
    作って楽しむレシピ満載の
    実用書です。
    確かに一生に一度は作って
    みたい石鹸ですね。
    この中で重曹を使った
    歯磨き粉のレシピを直ぐ
    試してみました。
    買うのが当たり前と思って
    いたボディケア用品が
    殆ど手作り出来ると知って
    この本に出会えてよかったな
    と思い

    0
    2014年07月31日

    Posted by ブクログ

    この本すごくいい!石鹸すごく作りたくなった!シャンプーもぜひ作りたい。化粧水とかも作ってみようかな♪
    何度読んでも楽しい♡

    0
    2014年04月05日

    Posted by ブクログ

    大好きな前田京子さんの本です。

    読むだけでも優雅な気持ちになれて、そのうちに、むくむくと、石鹸を作ってみたい気分になること、請け合い!!

    丁寧な暮らし、というのが、わたしの憧れなのですが、
    (雑な性格ゆえ、なかなかそういうふうにいきませんが)
    手をかけたもので、自分自身の満足がいくものに囲まれた

    0
    2012年09月19日

    Posted by ブクログ

    手作り石けん&化粧品に目覚めるきっかけとなった本。石けんや化粧水のレシピも載せてあって嬉しい。また、表現豊かな著者の文章も心地よく、読み物としても楽しめる。

    0
    2012年05月07日

    Posted by ブクログ

    石鹸が作れることを知り、
    作り始めるきっかけになった一冊です。
    読んでいてわくわくして、すぐ作りたくなりました。

    0
    2012年01月11日

お風呂の愉しみ の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 暮らし・健康・美容

暮らし・健康・美容 ランキング

前田京子 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す