毎日を特別にする みんなのバレットジャーナル

毎日を特別にする みんなのバレットジャーナル

968円 (税込)

4pt

3.7

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

今、最も話題の手帳術「バレットジャーナル」初の解説ムック!

ノートとペン1本ではじめられる、話題の手帳術 バレットジャーナル。
気になっているけど一体どうやってはじめたらいいの?という人から、
すでに取り入れている人まで、バレットジャーナルの今が分かる充実の一冊です。

【contents】
・バレットジャーナルってなに?
・バレットジャーナルをはじめよう
バレットジャーナルの基礎知識
キーとインデックスを最初のページに書いてみる
フューチャーログで半年分の予定を俯瞰する
マンスリーログは月間の予定とタスクを管理する
デイリーログ これがバレットジャーナルの肝
コレクションページ 自分の好きなことを大特集
Q & A
・バレットジャーナルの魅力ってなんですか?
文具ソムリエール・菅 未里 文具プランナー・福島槙子
・工夫とアイデアが満載! みんなのバレットジャーナル
・バレットジャーナル海外事情
・おすすめのノート for Bullet Journal

...続きを読む

毎日を特別にする みんなのバレットジャーナル のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    バレットジャーナルが気になっていたので。

    今あるものに自分を当てはめるのでなく、1から作っていくことのワクワク感は、最近めっきり少なくなっちゃってたなぁ。
    基本的に書く&描くことが好きだけど、けっこう気まぐれで飽きっぽい。
    あれもやりたい、これもやりたい、と好奇心は旺盛な方。
    事実、今でも

    0
    2018年04月21日

    Posted by ブクログ

    2018年に入ってバレットジャーナルを開始。
    私はイラストも描けず、字も汚いので、一から手帳を作るなどということは絶対に無理だと思っていたが、いざはじめてみると「自分の必要なことのみ」書くというスタイルが意外にも性格に合っているようだった。
    そうして試行錯誤しながら約半年、ある程度自分なりの方法が固

    0
    2018年06月10日

    Posted by ブクログ

    いくつもの手帳術とかノート術とかにふり回されてきたがこれはかなり参考になりそうな予感で購入

    結局この本だけでは参考にしかならずせっせと検索かけて調べました

    結果バレットジャーナルを始めたのできっかけになったというのでいい買い物だったんじゃないかな

    0
    2018年05月17日

毎日を特別にする みんなのバレットジャーナル の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 雑学・エンタメ

雑学・エンタメ ランキング

メディアソフト書籍部 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す