北京でいただきます、四川でごちそうさま。 四大中華と絶品料理を巡る旅

北京でいただきます、四川でごちそうさま。 四大中華と絶品料理を巡る旅

679円 (税込)

3pt

3.8

パンダが汚れてる!? グーグルマップが使えない!? トイレが×××!? でも掴まれた胃袋が何度でも僕を中国へ向かわせる。北京ダック、上海蟹、点心、火鍋などの四大料理の王道を制覇しつつ、珍料理にも舌鼓を打つ。突っ込みドコロはあるものの、一昔前のイメージを覆すほど進化した姿がそこにあった。食べて呑んで好奇心が満たされる弾丸旅。

...続きを読む

北京でいただきます、四川でごちそうさま。 四大中華と絶品料理を巡る旅 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    旅のいちばんの目的は食べること!という著書のスタイルに共感。失敗談も多く旅の参考になる。とはいえ、できるだけお金をかけずに、効率的に旅する技術は素晴らしい。まずは著者のマネをして、同じ所を巡り、同じものを食べたいと純粋に思った。

    0
    2022年03月01日

    Posted by ブクログ

    うまいものを食べることはやっぱり旅行の醍醐味だと思う。自分は辛いものは苦手だけれど、読んでいて「食べてみたいな」というところは多かった。自然や建築物見るのも好きなので、特に武陵源と鳳凰のところが興味深かったかな。

    内容は面白かったのだけれど、結構筆者が美味しいのにご飯を残した場面があってので星-1

    0
    2021年06月27日

    Posted by ブクログ

    旅行記大好き。その土地の美味しいもの中心だったらなお好き。猛スピードで進化してる中国を短い期間で訪れて、食べたいものを食べる著者の嗅覚と行動力が羨ましい。今まであまり行ってみたいと思えなかった中国に、興味が湧いてきた一冊でした。

    0
    2018年10月04日

    Posted by ブクログ

    行ったことのある店はないけど似たものは結構食べたなあ。
    最近全然中国行ってないけどたまには行きたいな。

    0
    2019年11月29日

北京でいただきます、四川でごちそうさま。 四大中華と絶品料理を巡る旅 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

幻冬舎文庫 の最新刊

無料で読める エッセイ・紀行

エッセイ・紀行 ランキング

吉田友和 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す