ウチのコ、ご近所さんに育てられました

ウチのコ、ご近所さんに育てられました

850円 (税込)

4pt

4.0

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

はじめてだらけで不安いっぱいの子育てがはじまったテンテンさん。コドモをとおしてのご近所づきあいがこんなに楽しいなんて! 子育てでつながるご近所さんとのおつきあい模様を綴るコミックエッセイ。近所の珈琲屋さんやおそば屋さん、そのお店で出会った人々……。コドモと一緒にいるだけで、今まではかかわりのなかった人々との輪が広がっていく。みんなに見守られて、助けられて、ときには、叱られて(!)、すくすくと息子のちーと君は成長中なのです。主な内容は、「ロックな小児科の先生」「高齢出産仲間のすなおさん」「つどいの広場に1人デビュー」「憩いの猫実珈琲店」「プチじーじとプチばーば」「おそば屋さんの試み」「妊娠した時に買った物ノート」「だっこ写真コレクション」etc. 近所を散歩していれば誰かと会える、「知っている人が近くにいる」という安心感。「子育ては大変!」と思っている人にも勇気を与えてくれる一冊。

...続きを読む

ウチのコ、ご近所さんに育てられました のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    購入済み

    こんなに大きくなって!

    ツレうつからずっと、貂々さんの漫画を愛読しておりました。
    その貂々さんのご子息がこんなに大きくなって・・・。
    と、まるで親戚のおばさんの気持ちのようになっております。
    元気ですくすく育ってねぇ。

    #笑える #ほのぼの #癒やされる

    0
    2022年02月24日

    Posted by ブクログ

    自分が将来子供を授かったらこの本を読みたい!
    周りの人に支えられて、親も一緒に成長してる姿がほほえましくなります♡
    あたしも周りにたくさんつながれる人を作って子育てできたら幸せやなぁ。

    0
    2014年08月15日

    Posted by ブクログ

    小さな子供を連れて歩いていると、
    いろんな人が声を掛けてくれる。

    優しい言葉も
    育児一言アドバイスも、
    そして時には
    お叱りの言葉も

    みんなみんな
    (ありがたい言葉だったなぁ~)
    としみじみ思い出してしまった。

    温かみ感じるタイトルに好感♪

    0
    2014年04月22日

    Posted by ブクログ

    2021.02.03

    育児で新しい出会いってあるものなのかしら
    近所の人との繋がりって、子供を介せばできるのかしら
    サポートしてくれる人がいるというのは理想だなあ

    0
    2021年02月18日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    子育てでつながるご近所さんとの関係がほのぼのしていていい。
    色んな人が関わった子育ては理想だなぁ。

    0
    2013年09月02日

ウチのコ、ご近所さんに育てられました の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める エッセイ・紀行

エッセイ・紀行 ランキング

細川貂々 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す