人生を狂わす名著50

人生を狂わす名著50

1,760円 (税込)

8pt

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

知らない本が知れる。知っている本は、もっとおもしろくなる!
ノーベル文学賞を受賞された カズオ・イシグロの『わたしを離さないで』の書評も収録されています!
著者は23歳。現役の京大院生。
文学研究をするかたわら、京都天狼院で書店員として働く文学マニアの女の子。

この本は、『京大院生の書店スタッフが「正直、これ読んだら人生狂っちゃうよね」と思う本ベスト20を選んでみた。《リーディング・ハイ》』
というタイトルで「天狼院書店」のウェブサイトに掲載され、
2016年、年間はてなブックマーク数ランキングで第2位となり、
本好きのSNSの間で大反響を呼んだ記事をもとに書かれたブックガイドです。

外国文学から日本文学、漫画、人文書まで、人生を狂わされる本を50冊選書。
その一つひとつに確かな紹介文が書かれています。
加えて「文学研究」の視点で、50冊それぞれに「その次」に読みたい本を3冊ずつ紹介。
本書には合計200冊の名著が紹介されています。

...続きを読む

人生を狂わす名著50 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    著者がお気に入りの本について語る本だが、その著者の熱量が高く文章も上手なので、なんならこの本自体がかなり面白かった。

    この本で挙げられているものを起点に今年はたくさん本を読みたい、という気分にさせてもらった。

    本は好きだがハズレは引きたくない!面白い本教えて!という私と同類のワガママさんにオスス

    0
    2024年01月26日

    Posted by ブクログ

    たぶん文体で面くらう方もいるんじゃないでしょうか。かくいう私も、語り口のテンションの高さに一瞬本を閉じかけました。

    けれどそこを乗り越えて読んでいくと、数多くの知らない本に出会うことができます。驚いたのは、そのジャンルの幅広さです。著者の経歴上、どちらかというと小説や漫画や古典、純文学に分類される

    0
    2023年11月07日

    Posted by ブクログ

    紹介されている本のほとんどが読んだことがないし、きっかけもないのでこの先も読まなそうだなと思う本だったけれど、三宅さんにかかるとどれも面白そうに思えてくるから不思議。各本につき3冊ずつの「次に読む本」も含めてどれも読みたくなってしまいました。

    0
    2023年10月01日

    Posted by ブクログ

    みずみずしい文章が眩しい。
    著者の方は大学院生ながら、もの凄い量の本を読んできた方です。信頼できない語り手は本当に信頼してないし、作者に鋭いツッコミを入れたりもする。

    書評は中立的で作家の世界に容易には引き込まれず、一歩引いた形で書かれています。すごいなぁ。私なんか何も考えず作品にもたれかかっちゃ

    0
    2022年08月27日

    Posted by ブクログ

    読書案内本って、どんなものであれ有難いのだと気付けるようになった。おかげで名著に触れる気持ちになれ、古本屋さんに足を運んでいる。今年のうちに色々読むのが目標です。

    0
    2022年05月09日

    Posted by ブクログ

    人との出会いと同じく、本との出会いも、偶然だが、必然があり、その後の関係、自分の生き方、気持ちよさに関係してく。
    あ、こんな本があるんだな、と思っていると、こちらから行かなくても、本が来てくれることもある。

    0
    2022年04月09日

    Posted by ブクログ

    4年ぶりに読み返したけど、やっぱりこの本が好きだ。
    好きなものを書き綴った文章は読んでいて楽しい。
    なんといっても、著者の本に対する溢れんばかりの愛が凄まじい。
    こんなのを目の当たりにして、感化されないわけがない。
    ここで紹介されてなければ『春にして君を離れ』と『グレート・ギャツビー』は読んでいない

    0
    2022年03月20日

    Posted by ブクログ

    本の魅力、本の楽しみ方、本と本との繋がりを提示してくれて、読書の指針を与えてくれる航海地図のような一冊。

    0
    2021年12月16日

    Posted by ブクログ

    読んでとても良かった一冊。
    本を紹介する本なんですが、気持ちの熱量が凄くて、読み応えがある。文字も大きくなったりして、目にも面白い。突っ込んだり、うふふと笑いながら読みました。
    沢山の本もチェックして、これからのわたしの読書にも影響あるなぁーと、まだにやにやしてます。
    楽しかった⭐️

    0
    2020年08月18日

    Posted by ブクログ

    参考になりました。が、文学ではものすごく調子がいいのですが、ノンフィクション系になるとちょっとテンションが落ちてしまうような…

    0
    2019年06月23日

人生を狂わす名著50 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 小説

小説 ランキング

三宅香帆 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す