新版 リーダーシップからフォロワーシップへ カリスマリーダー不要の組織づくりとは

新版 リーダーシップからフォロワーシップへ カリスマリーダー不要の組織づくりとは

1,760円 (税込)

8pt

フォロワーシップとは、どうやって目の前の部下を教育すべきかを考えるのではなく、「どうやったら、彼らが自然と勝手に成長してくれるのか」を、突き詰めて考え抜くことである。

強烈なカリスマ・清宮克幸氏の後任として早大ラグビー部監督となった著者。「日本一オーラのない監督」と呼ばれながら、常勝ワセダのプレッシャーを背負いつつ大学選手権2連覇を果たした組織づくりの秘密を明かした2009年の著書に、「これからのフォロワーシップ」について論じた終章を新たに加えてリニューアル。

...続きを読む

新版 リーダーシップからフォロワーシップへ カリスマリーダー不要の組織づくりとは のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    1.フォロワーシップについて自分なりに答えを見つけ出し、スタイルを確立しようと思っている中で本書に出会いました。

    2.リーダーシップと反対の概念となるフォローワーシップを唱えてきた著者が書き上げた待望の1冊です。
    今まではカリスマ的なトップがいて、そこからトップダウンの指示が下ることで組織を統率し

    0
    2022年10月09日

    chu

    購入済み

    チームのあり方

    メンバーからのフォロワーシップについての本はなかなかなかったので読みました。
    チームの中でリーダーとメンバーのかかわりがわかり易く書いてありました。
    自分の職場でも、相手の考えを受け入れ、考えてもらうことを試します。
    ありがとうございました。

    0
    2022年06月29日

    Posted by ブクログ

    自分がずっと目指していた指導スタイルはこれだと心から思った。
    著書も書かれていた、「短所こそ光を」という言葉はまさに納得で、短所を克服するには長所を伸ばすよりも3倍かかるとも言われており、得意を生かす方がよっぽど効果的。
    よく、〇〇なリーダー像を目指しているとか、〇〇という人になりたいという言葉を聞

    0
    2021年11月02日

    Posted by ブクログ

    今後のリーダーのあるべき論を説いている一冊。
    カリスマ性はない自分からすると
    自論が確信になり今後の指針になった。

    VSSマネジメント
    V…vision
    S…story
    S…scenario

    まずビジョンを描き、シナリオを加えることが案外出来ていないと感じた。

    意見を心理的安全性のもと広く集め

    0
    2021年03月07日

    Posted by ブクログ

    自分(フォロワー)がチームに貢献するには、どうしたら良いか知るために読みました。本書の内容を一言でいうと「フォロワーは自身の成長(≠成功)に専念することで、組織の生産性を高めることができる」です。将来を見据え、フォロワーにとってのリーダーシップも意識し、成長したい。

    0
    2020年01月21日

    Posted by ブクログ

    リーダーに必要なことは「ぶれないこと」
    部下に対して軸を持ってもらい、その軸を発揮することに重きを置く。
    ビジョン、ストーリー、シナリオを明確化し多少の浮き沈みを考慮した上で人生の歩みを進めるべき。

    フォロワーはリーダー視点を持つ。その際にその人ではなくポジションリスペクトをする。

    0
    2020年12月31日

    Posted by ブクログ

    仕事に関係する本も夏休みに読めました。
    ラグビーの専門的な指導の部分はイマイチ分かりづらいですが
    実際の仕事に活かせる部分もかなりありました。
    44歳、仕事のスキルの上積みも大切です。

    0
    2018年08月29日

    Posted by ブクログ

    フォロアーシップとあるが、結局はリーダーシップ論。カリスマリーダーシップ不要論。リーダーには誰でもなれる。

    0
    2018年03月22日

    Posted by ブクログ

    メンバーの成長に軸を置くことが重要という趣旨。

    要点
    ①リーダーはスタイルの確立が必要
    ②フォロワーが自走する環境を作るのが重要
    ③ベストを尽くすことを評価する

    0
    2023年10月04日

    Posted by ブクログ

    相手の立場を敬う対偶的思考のリーダーシップ

    これまでのリーダーシップとは、自分(リーダー)がどうあるべきかに焦点を当てていた。これからは組織のメンバーやフォロワーの力を最大化することを考えていくことが求められる。
    ★対偶的思考方法とポジションリスペクト

    ■概要
    1on1の第一人者であるYahoo

    0
    2020年12月25日

新版 リーダーシップからフォロワーシップへ カリスマリーダー不要の組織づくりとは の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

中竹竜二 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す