1分間孫子の兵法

1分間孫子の兵法

1,100円 (税込)

5pt

3.4

◆弱くても勝てる
最強の戦略教科書をポケットに

◆激変する時代をたくましく生き抜く
厳しい世の中をサバイブする。駆け引き、段取り、競争に強くなる。

「戦わずして人の兵を屈するは、善の善なる者なり」などの箴言で知られる『孫子』。
中国の古代、春秋時代の武将、孫武が書いたとされ、2000年以上も読み継がれたまさに古典中の古典。
世界最古の兵法書であるとともに、現代にも通じる人への深い洞察の書として繰り返し読み返されてきた。
リーダーシップ、組織の統率の仕方、人間心理の綾などを読みとるうえで必携の書。
今回1分間名著シリーズとして、たった1分のスキマ時間で名著のエッセンスがマスターできるスタイルで登場!

...続きを読む

1分間孫子の兵法 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    彼を知り己を知らば、百戦して殆うからず(あやうからず)。
    事前準備と情報が一番大事。
    利害のどちらかしか伝えない。
    上下の欲を同じゅうするは勝つ。「このくらいのゆるみや行き違いいいだろう」と放置してしまわない。
    一致団結をせざるを得ない状況に追い込む。
    「ピアプレッシャー」みんながこうだから
    将とは

    0
    2024年02月18日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    戦わずして勝つことこそ最善である
    自分の実情を把握する
    明日と他人は変えられないが、
    今日と自分は変えられる
    自ら変化し続けることが勝つ道だ
    形に縛られること、形にこだわる事は愚か
    情報は得ることよりも見分けることが重要
    相手の欲望につけ込む
    情報にお金を惜しまない
    正しい判断基準を持つ
     →五事七

    0
    2022年08月03日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    これが本当に孫子の兵法なのかは良くわからないけど、ま、エッセンス程度なのかなと。。
    優れた勝利は誉められず、目立ちもしない!
    守りは最も協力な攻撃!
    目的は勝利であり相手の破壊ではない!
    例え完璧でも長期戦は避けろ!
    誰がやろうと勝てるのが優れた作戦!
    やる必要のないことをやってはいけない!

    0
    2019年07月15日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    個々のテーマの掘り下げは浅くはありますが、非常にわかりやすいです。
    改めて振り返って、自分に残ったこと

    ・準備が整わないうちは闘わない
    ・自己に勝てる者が相手を制する
    ・すべてを知らなくてもいい。ポイントをつかめ。
    ・すぐれた勝利はほめられず、目立ちもしない。

    ・奇策は正攻法と組み合わせて効果を

    0
    2019年02月09日

1分間孫子の兵法 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

1分間名著シリーズ の最新刊

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

齋藤孝 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す