マンガでわかる神経伝達物質の働き ヒトの行動、感情、記憶、病気など、そのカギは脳内の物質にあった!!

マンガでわかる神経伝達物質の働き ヒトの行動、感情、記憶、病気など、そのカギは脳内の物質にあった!!

990円 (税込)

4pt

※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

“脳の中の物質が世界とヒトを動かしている!”
それは本当にスゴイことなんです!!

ヒトの行動を決めるのは脳であり、脳の中では多数の神経伝達物質が各々の役割を担って働いています。では、どういう神経伝達物質があり、具体的にどのように活動しているのでしょうか? 本書は脳の仕組みから神経伝達物質の種類、そしてこれら神経伝達物質が行動や感情、病気などとどのようにかかわっているのかを、マンガとイラストでわかりやすく解説していきます。

第1章 脳の仕組みと心
心はどこにあるのか? 有史以来、多くの哲学者や科学者が追求してきた結果、心は脳にあることが明らかになりました。では、脳と心はどのように結びついているのでしょうか。

第2章 神経伝達物質の働き
脳内では神経細胞が張り巡らされていて、神経伝達物質が仲介することにより細胞間で信号が伝わり、物事を記憶したり、行動を起こすことができます。では、神経伝達物質とはどのようなものなのでしょうか?

第3章 おもな神経伝達物質とその働き
神経伝達物質には数多くの種類があり、それぞれがヒトの思考、行動、睡眠などを左右しています。ここでは神経伝達物質の種類を1つひとつ見ていきながら、それぞれの働きについてまとめていきます。

第4章 神経伝達物質と心
笑ったり、泣いたり、怒ったり、キレたりといった感情もまた、脳内の神経伝達物質が働いた結果です。では、なぜヒトにはこれほど多様な感情が沸き起こるのでしょうか?

第5章 神経伝達物質と心の病気
現代の国民病といわれるうつ病。うつ病になるのは、ストレスなどによって神経伝達物質の働きが悪くなるからです。この最終章では、うつ病や統合失調症、双極性障害などが引き起こされる原因と、その治療法などについて解説します。

...続きを読む

マンガでわかる神経伝達物質の働き ヒトの行動、感情、記憶、病気など、そのカギは脳内の物質にあった!! のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    マンガでわかると書いてあるが、脳についての本は多いが、神経伝達物質に焦点を当てて解説している本自体が少ないので、神経伝達物質について調べたい人にとっては貴重な本だと思う。

    内容は、脳と神経伝達物質、神経伝達物質の働き、主な神経伝達物質について、神経伝達物質と心、神経伝達物質と心の病気の5章となって

    0
    2014年08月03日

    Posted by ブクログ

    講義のネタ探しに。マンガではないが,イラスト解説付きで文章もかなり分かりやすい。中高生が読んでも理解できるレベル。知っていることも多かったので,ある程度読み飛ばし。講義ネタに良い情報が結構あった。マメに参照しよう。

    0
    2014年05月22日

    Posted by ブクログ

    己の感情や思考をメタ認知をするために格好の書。
    脳や神経の仕組みを理解することで、
    現在抱えているメンタル的な悩みの原因を
    自己や環境の責めに帰すのではなく、
    あくまで神経伝達物質の種類と量に求めることができる。

    不思議なもので、社会的責任という観点から自己を
    構築することができるが、自然科学的な

    0
    2014年03月21日

    Posted by ブクログ

    人の感情は脳内で分泌される成分量の割合によって決まる!?

    感情とはどこで生まれてくるのか?
    素朴な疑問をスッキリ解決してくれます。
    イラスト入りで読みやすい!

    0
    2012年07月04日

    Posted by ブクログ

    難しい本読めないからイラストとカラーでわかりやすい。しかも例えが多用されていたのがなお良かった。

    神経伝達物質についての理解がごっちゃになってたのでうまく整理したかった

    ノルアドレナリンは神経伝達物質で
    アドレナリンがホルモン

    アルツハイマーはアミロイド蛋白が蓄積して神経が障害されて起こる。

    0
    2022年06月22日

    Posted by ブクログ

    【内容】
    神経伝達物質の働きを軸に感情や記憶について漫画でまとめてあります。オールカラーです。内容は専門用語が結構でてくるので、初心者には難しい感じです。

    【ビフォー】
    幸せホルモンであるセロトニンやその他のホルモンについて知りたかった。

    【気付き】
    精神の安定や幸せに欠かせない物質でるセロトニ

    0
    2020年09月03日

    Posted by ブクログ

    マンガと言いつつ、実際には挿絵程度。でも、絵は可愛い。
    素人としては十分楽しんで読めた。後半はうつ病についての原因と対処について割いているページが多く、裏テーマになってる感じ。

    0
    2014年08月12日

    Posted by ブクログ

    タイトルに「マンガでわかる」と銘打ってあるが、「マンガ」部分は最初と最後だけで、どちらかというと「イラストでわかる」神経伝達物質についての入門書。

    難易度的には高校の生物の教科書+αといったところだが、教科書よりも分かりやすい。

    特にニューロンにおける電気信号の伝達を説明する際にナトリウムポンプ

    0
    2011年12月12日

    Posted by ブクログ

    マンガというより図が多くてイメージがしやすい良書。脳の大きさ・重さは知能と関係しないが、第一性欲中枢が男性の方が2倍大きいので性欲が強い!というのは人間らしくて面白かった。

    0
    2021年06月20日

    Posted by ブクログ

    「マンガで」とあるのでとてもわかりやすくて読みやすいことを期待したが、イラストが入っているだけだった。

    0
    2018年10月13日

マンガでわかる神経伝達物質の働き ヒトの行動、感情、記憶、病気など、そのカギは脳内の物質にあった!! の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

サイエンス・アイ新書 の最新刊

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

野口哲典 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す