働き方改革 個を活かすマネジメント

働き方改革 個を活かすマネジメント

1,980円 (税込)

9pt

4.2

◆長時間労働の防止や、多様な人材の活用といった「働き方改革」を具体的にどのように進め、職場に根付かせていけば良いのか。企業の現場や人材活用スキル、そして政策・制度にも精通した著者たちが、職場のマネジメントと、人材のケアという2つの軸から解説します。

◆職場のマネジメントについては、業務効率を高める「ジョブアサイン」をキーワードにマネジメントの勘どころを解説。人材のケアについては、「インクルージョン」をキーワードに、フルタイムで全力で働ける男性社員を前提せず、様々な事情を抱えた社員でも全員活躍できる職場をつくる具体的な手法を解説します。

◆著者の大久保氏はキャリア・人材育成の専門家で、内閣官房で「働き方改革」の委員も務める。政策の意図をくみとり、企業の現場でどう体現するかを語る最適任者。皆月氏は、働き方改革が話題になる前から、福祉のソーシャルワーカーの考え方やノウハウを企業に取り入れる活動をしてきた産業ソーシャルワーカーです。

...続きを読む

働き方改革 個を活かすマネジメント のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    働き方改革および多様性マネジメントに関する網羅的な情報を掲載。現場における耳の痛い実例や数値データが豊富で、骨太な読み応えを感じる一冊だった。
    マネジメント〜初めてチームを持つ中堅プレイヤー層に。

    0
    2019年06月20日

    Posted by ブクログ

    前半は働き方改革、後半はインクルージョンマネジメント(ダイバーシティマネジメントの最終段階)について書かれている。個々の事情、個々の能力開発を考えたマネジメントが必要で、その具体的な事象や方法論を学べた。直感的に当たり前の事でもデータによる納得感が高まった。

    0
    2018年04月23日

    Posted by ブクログ

    働き方を変える、ワークライフバランスを考えるというのはどこの職場でも大きなテーマとしてとらえられていると思う。

    だが、なんでそんなことしないといけないのかな?というのは正直ピンと来ていないところも多々ある。
    そうなったらいいよねと思うが、目の前の仕事どうしたら終わらせられるの?とも思う。

    この本

    0
    2018年06月22日

    Posted by ブクログ

    教科書と名がつくように網羅的に書かれている。
    自分の会社の置かれている問題は大抵書いてあるので、問題を客観的に捉えることが可能。また、データに裏打ちされた内容なので、そのまま資料に展開もでき、ビジネスマンにとって人事制度や企業風土企画をする際には役に立つ。

    0
    2018年02月26日

    Posted by ブクログ

    いろんな職場に「ソーシャルワーカー」がいたら、もっと働きやすくなるだろうなと思いながら読みました。

    「派遣・依頼」をきっかけとして活動するソーシャルワーカーという印象です。

    育児や介護、病気の治療と仕事の継続という、すべての人にとって他人ごとではない課題について紹介されていて、まずはこの状況を多

    0
    2018年01月07日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    働き方改革を推進するためには現場のマネジメント力の進化が重要。具体的には、「個を活かす」マネジメントへの移行が大切とのこと。この本にはそのノウハウが書かれている。内容はわかりやすく同調できるところは多かったが、肝心のインクルージョンをどう実践していくかが弱かった。(ここは個々で悩まなければいけないん

    0
    2020年01月16日

働き方改革 個を活かすマネジメント の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

日本経済新聞出版 の最新刊

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す