東京発 半日旅

東京発 半日旅

880円 (税込)

4pt

3.3

忙しいけれどちょっとした旅がしたい。

そんな方にぴったりな新しい大人旅、
「半日旅」のすすめ。

休日の半分だけで十分楽しめるから、
つかれないし、楽しい、なにより気軽。

遅く起きた朝でも、
思い立ったらすぐに出発できます。

絶景、食、癒し、驚き――
好奇心をくすぐる60スポット
+「半日旅の心得」を収録しました。

【著者情報】
吉田友和(よしだ ともかず)

1976年千葉県生まれ。
出版社勤務を経て、2002年、初海外旅行ながら夫婦で世界一周を敢行。
2005年に旅行作家として本格的に活動を開始。国内外を旅しながら執筆活動を行う。
ここ数年は、「宿泊を伴わない短い旅ながら、思い出として自分の中に残り、結果的に日々の生活にいい刺激となる」“半日旅”にも力を入れている。
『3日もあれば海外旅行』『10日もあれば世界一周』(ともに光文社新書)、
『思い立ったが絶景』(朝日新書)、『世界も驚くニッポン旅行100』(妻・松岡絵里との共著、PHP研究所)をはじめ、
滝藤賢一主演でドラマ化もされた『ハノイ発夜行バス、南下してホーチミン』(幻冬舎文庫)など著書多数。

...続きを読む

東京発 半日旅 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    行ってよかった所もたくさん出てましたが、再訪も含めて行きたい所がたくさんありました。
    ・袋田の滝
    ・御岳山
    ・大山
    ・南アルプスあぷとライン
    ・大山千枚田
    ・忍城

    0
    2018年01月06日

    Posted by ブクログ

    2018042

    東京から半日で行けるスポットを紹介。

    三渓園、益子陶器市が気になりました。ホテルハトヤは何だか懐かしいです。メロンと言うと北海道の夕張なんて浅はかに思っていましたが、銚子のあまいメロンも食べてみたいと思ったり。
    三峰神社は曇取山に登ったときに、気になってはいましたが、ここまで人気

    0
    2018年05月03日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    <目次>
    はじめに  1回でも多く旅したい
    第1章   自然・景観・庭園
    第2章   祭り・イベント・温泉
    第3章   グルメ・大人の工場見学
    第4章   神社・仏閣
    第5章   ミュージアム・記念館
    第6章   城・世界遺産・史跡
    第7章   半日旅の心得

    <内容>
    京阪神に続いて第2弾。こんな

    0
    2019年02月25日

東京発 半日旅 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

ワニブックスPLUS新書 の最新刊

無料で読める 旅行ガイド・旅行会話

旅行ガイド・旅行会話 ランキング

吉田友和 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す