京都のおばあちゃんに学んだお金の神さんに好かれる5つの知恵

京都のおばあちゃんに学んだお金の神さんに好かれる5つの知恵

1,100円 (税込)

5pt

4.0

「贅沢をしていないはずなのに、いつもお金がない」
「大きい買い物はしていないのに、貯金ができない」
「同じ手取りの子が貯金できているのに自分はできないのはなぜ?」

こんな悩みを解決してくれるのは、
京都で代々伝わる、身内にしか教えてもらえないお金の極意でした。

●財布に「志半紙」を入れる
●お金がすぐ貯まる「3000円封筒」をつくる
●金運をあげる「吉数」とつきあう
●払いすぎていたお金を減らす
●感謝でつながる「物々交換」の極意
など、これまで誰も教えてもらえなかったけれど、
すぐに実践できるコツが満載の1冊です!


*目次より
1「神さん」に好かれる――お金が貯まりやすい習慣を知る
2「蛇口」を閉める――お金の漏れを見つける
3「自分のもの」にしない――価値の減らないお金の使いかた
4「わら」を見つける――1円も使わない物々交換の極意
5「車輪」をつける――お金に資産を増やしてもらう

...続きを読む

京都のおばあちゃんに学んだお金の神さんに好かれる5つの知恵 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    私は好きだけどな。
    なんだか、占いやスピリチュアルやおまじない要素があって。
    こむづかしい、切羽詰まった節約本より、
    よほどマインドから節約できそうです。

    0
    2023年12月18日

    Posted by ブクログ

    お金の神様と仲良くなれる方法をわかりやす~く書いたエッセイ風の本。

    京都を舞台に3人のおばあちゃんと話しながらお金に対する考え方やらを学んでいくという内容。

    お茶屋さんの「一見さんお断り」話に隠されたお金の話やら「京都の風習・感謝・謙遜・ありがとう」とか…
    お金の考え方や使い方などを書かれていま

    0
    2020年08月29日

京都のおばあちゃんに学んだお金の神さんに好かれる5つの知恵 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

同じジャンルの本を探す