仕事がサクサクはかどる コクヨのシンプル整理術

仕事がサクサクはかどる コクヨのシンプル整理術

1,540円 (税込)

7pt

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

「積まずに立てる」「書類に穴をあけない・綴じない」「ファイルボックスは1つだけ」等、生産性があがる商品を開発してきた会社の社員が実践する、すごい片づけ100のコツ。

...続きを読む

仕事がサクサクはかどる コクヨのシンプル整理術 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    コクヨ社員が実践する整理整頓方法をまとめたもの。

    各社員の工夫をまとめたものであるため、統一性はあまりない(同じ机上の整理整頓でもやり方が全然違ったりする)。この中からいいなと思った方法を、読者が実践していければいいのかなという感じ。いわばネタ本として使いやすいと思う。

    整理整頓の方法のなかで、

    0
    2018年03月28日

    Posted by ブクログ

    夏の読書1冊目。

    ☑️作業効率を上げることが整理。ボトムネックの解消。
    ☑️スペースを制限することで、書類が不なくなる
    ☑️整理の時間をルーティンに組み込む。

    0
    2018年07月24日

    購入済み

    整理整頓の大切さ

    ただ見た目をきれいにするだけでなく、仕事のスピードを落とさず、効率的に作業をこなしていくための知恵がたくさん詰まっています。仕事場だけでなく家でも実践できそうです。大変参考になりました。

    0
    2017年11月10日

    Posted by ブクログ

     実際にコクヨの社員がやっている整理術。特定の誰かではなく、色々な人がやっている整理術を集めたもの。いかにして物を減らすかに腐心しているのは共通だが、その方法も様々。書類は基本データ化の人もいれば、貯めて捨てるの人もいる。道具類についても極力共用の物を使う人がいる一方で、同じものを仕事をする場所全て

    1
    2017年12月30日

    Posted by ブクログ

    時間も空間も隙間使うしかない育児中。ノマドとして参考になる所がたくさんありました。いずれ自分のデスクがまた持てる様になったら参考にしたい所もたくさんありました。

    0
    2022年10月23日

    Posted by ブクログ

    すぐ読める本。内容的には個人の趣味的なものも含まれている。自分もやりたいと思える部分だけ参考にするのが良いと思う。

    0
    2022年06月08日

    Posted by ブクログ

    文具のコクヨさんの社員さんが実践している100の整理術。
    「ファイルボックスは1個しか持たない」とりあえず、これだ。

    0
    2020年08月05日

    Posted by ブクログ

    コクヨ社員による100通りの整理術が収められている。職種によってはフリーアドレス制のため一度も固定の席を持ったことがない社員もいるとのこと。
    この本の良い点は、一人の著書による一貫したルールではなく、個々の社員のそれぞれの方法が紹介されていること。同じデスク上の整理、書類の整理でも、何通りかの方法が

    0
    2018年09月06日

    Posted by ブクログ

    似た仕事をする人には役立つ情報が多いんだろうなぁと思った。自分もそうすれば仕事がはかどるんだろうなという情報も結構あった。実践したいけど・・・。

    0
    2018年05月02日

    Posted by ブクログ

    KOKUYOさんは、20年前から社内でフリーアドレスを実践しているらしい。
    ライブオフィスになっているのだろう。
    そんなKOKUYOさんで草の根レベルで実践されている整理整頓や効果的な作業方法などを紹介している。
    個人的には33で紹介されているスポンジタイプのツール管理シート(はさみなどの置き場所だ

    0
    2018年04月09日

仕事がサクサクはかどる コクヨのシンプル整理術 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

コクヨ株式会社 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す