ロボットアニメビジネス進化論

ロボットアニメビジネス進化論

880円 (税込)

4pt

3.8

「すべてはビジネスのために。だがそれだけではない。決して。」――作家・月村了衛氏推薦! 第一人者による、ロボットアニメと、その玩具・模型に関する進行形のビジネス史。マーチャンダイジングがなければ、マジンガーZもガンダムもマクロスも存在しなかった?

...続きを読む

ロボットアニメビジネス進化論 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    タイトルにビジネスとあるが主に玩具のマーチャンダイズの変遷を追った一冊。1972年を開始としているが、世代的に実物をイメージできたのは7章のみ。それ以前の玩具販売戦略を追えたのは面白かったが、言葉だけではわからない部分があるので写真や年表などがあるともっと親切かなあ。

    0
    2017年11月24日

    Posted by ブクログ

    ロボットアニメを軸におもちゃ会社の興亡と、その時々のエポックメイキング的なおもちゃと一緒に1972年から現代までの通史として読める。ただし、写真等が一切ないのでその時代を知らない世代にとっては、想像しずらくわかり難いと思う。

    0
    2019年04月23日

    Posted by ブクログ

    ロボットアニメの流れはわかりましたが、知らないメカは理解不能。
    ロボットの写真でもあればわかりやすかったですが、カタカナの名前がずらずら出てきても知らないメカは想像すらできません。
    ガンプラはたくさん作りましたが、今はルーペが無いと・・・

    0
    2017年09月11日

ロボットアニメビジネス進化論 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

光文社新書 の最新刊

無料で読める 雑学・エンタメ

雑学・エンタメ ランキング

五十嵐浩司 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す