やってはいけない眠り方

やってはいけない眠り方

847円 (税込)

4pt

4.0

「8時間が理想」「成長ホルモンのために22時には寝たい」「体内時計は25時間で1日」「睡眠不足は休日の寝だめでリセット」「眠れなくても横になれば疲れがとれる」「寝つけなければヒツジを数える」…なんと、どれも間違いだと医学的に分かってきました。最適な長さや、朝型・夜型にも個人差・年齢差が大きいのが睡眠。自分に合ったスタイルと、よりよく眠れるポイントを、テレビでも人気の第一人者がわかりやすく一冊に。睡眠障害や不眠の人だけでなく、眠りの質を上げて仕事や生活のパフォーマンスを上げたい人も必読の決定版です。

...続きを読む

やってはいけない眠り方 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ


    一般的に言われている睡眠の知識が意外と誤っていることに気付かされ驚きました。
    端的にまとまっており、知識のプロセスも明確でした。

    0
    2024年01月02日

    Posted by ブクログ

    最近行ったクリニックに置いてあった本。医学的根拠に基づいた対処法というのに惹かれた。良書。ある程度の大人は6-7時間の睡眠が普通、という認識に安心した。それでも休日は昼寝したいけど。読んで良かった。

    0
    2018年11月05日

    Posted by ブクログ

    わたしは30代ですが白湯の飲みすぎで夜に目が覚めてしまうことがあるので、レム睡眠を確保するためにほどほどにしようと思いました。
    昼寝も取り入れながら、起きる時間は平日も休日も合わせていこうと目標が決まりました

    0
    2024年04月12日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    睡眠研究のスペシャリストが、一般向きに、現在の睡眠の考え方ついて解説した本です。Q&A方式で書かれており、読みやすいです。「眠れなければ、横になっているだけで体も休まるので、横になって眠気が来るまで待つ」が常識であったのが、「ふとんで悶々としていることが不眠を悪化させるので、眠れないなら思い

    0
    2017年06月03日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    メジャースリープ(まとまった睡眠)が大切、成長ホルモンの分泌は時間帯と関係ない、体内時計の周期は24時間10分、朝型がいいとは限らないなど、知らなかったことや思い込んだ知識と異なる見解があり参考になった。

    0
    2018年10月08日

やってはいけない眠り方 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

青春新書プレイブックス の最新刊

無料で読める 暮らし・健康・美容

暮らし・健康・美容 ランキング

三島和夫 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す