AutoCAD LT2013 機械製図

AutoCAD LT2013 機械製図

3,124円 (税込)

15pt

-
0件

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

機械製図の基礎が学べる。CAD操作の基本をマスター。


機械要素や機械部品を題材にした豊富な演習問題によって、AutoCADによる機械製図が実用レベルまで習得できます。
AutoCAD 2013/LT2013 対応。
メニューバーからコマンドを選択する方法に加え、リボンを使用した操作方法もくわしく解説。

主要目次
CHAPTER 1 機械製図の概要
製図と機械製図 図面の大きさ 図面に用いる線の種類と太さ 図面に用いる尺度 図面に用いる文字 図形の表し方 寸法の記入方法 寸法数値の表し方 おもな寸法補助記号の使い方

CHAPTER 2 AutoCAD LTの概要
AutoCAD LTの概要 コマンドの実行 キャンセル、「元に戻す」と「やり直し」 右クリックのメニュー ズームと画面移動 直交モード グリッド オブジェクト選択 画層 オブジェクトスナップ グリップ 線の太さ

CHAPTER 3 CADの基本操作
演習を始める前に
よく使うコマンドとCADらしい使い方
演習(線分の作成 絶対座標入力 相対座標入力 円、円弧、楕円の作成 一時オブジェクトスナップ 定常オブジェクトスナップ スナップモード スプライン曲線の作成 ポリゴンと長方形の作成 文字記入と編集 寸法記入 ハッチング)
◎参考 ハッチングのオプション機能
よく使う修正コマンド
演習(削除 複写とオフセット 配列複写 鏡像 面取りとフィレット 移動と回転 ストレッチ 尺度変更 トリムと延長 部分削除)
AutoCAD特有の使い方
縮尺する図面、倍尺する図面、部分拡大図
演習(縮尺する図面 倍尺する図面)
部分拡大図(レイアウトを作成)
演習(部分拡大図)
ブロック図形
演習(ブロック定義と挿入 DesignCenter ブロックと属性定義)
◎参考 ダイナミックブロック
新しいユーザインターフェース
◎本章で解説したコマンドに対応したリボンのアイコンボタン

CHAPTER 4 CADの演習
演習(正三角形と内接円 正七角形と内接円 連続半円 平行四辺形 鍔 三角穴 トロコイドもどき プレス打ち抜き材 板製スパナ)

CHAPTER 5 AutoCAD LTによる機械製図
一面図
演習(板厚の表示 φと□付き寸法 ボルト 公差の記入 ロッカーアーム)
二面図
演習(Fブロック Vブロック U継手 ダイアル 共口スパナ コンロッド 星形プレート フランジ継手 シリンダ クランクシャフト 平歯車 創成歯形 傘歯車)
三面図など
演習(スぺーサ コーナ部材 軸受 ボルト・ナット 補助投影図 回転投影図 部分投影図 組立図)

...続きを読む

AutoCAD LT2013 機械製図 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

レビューがありません。

AutoCAD LT2013 機械製図 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

同じジャンルの本を探す