統計を知らない人のためのSAS入門

統計を知らない人のためのSAS入門

3,300円 (税込)

16pt

4.0

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。

親しみやすいイラストを使って統計とSASの基礎を学ぶ!!
SAS(バージョン9.1.3)を用いた統計入門書でSASの使い方及び統計の基本を丁寧に解説する。SASは上級者が用いるものであるという認識がある。しかし、統計処理の基本はデータに含まれる情報を要約し、その解析結果を正しく理解・利用することであり、そのために有効なソフトとしてSASは適している。
この本では、親しみやすいイラストと解説文によって、SASと統計の基礎について学ぶことができる。

※本書は、新興医学出版社の「月刊モダンフィジシャン」の雑誌連載「サルにもわかるSAS講座」に加筆・修正を加えて発行するものとなる。

●第1部 SASとは●
プロローグ
●第2部 SASによる統計入門●
第1章 SAS の導入とインストール
第2章 環境整備とはじめての解析
第3章 プログラムの流れと各ウィンドウの役割
第4章 DATA ステップの基礎
第5章 DATA ステップの応用
第6章 プロシジャ(PROCEDURE)に関する考察
第7章 基本統計量を求める
第8章 データを数えるということ(頻度集計)
第9章 検定の考え方(1)
第10章 検定の考え方(2)
第11章 ノンパラメトリックな検定
第12章 多群の比較(1)
第13章 多群の比較(2)
第14章 回帰と相関
●第3部 医療における多変量解析●
第15章 医学における多変量解析(1)
第16章 医学における多変量解析(2)
第17章 SAS に関する考察と小技集

...続きを読む

統計を知らない人のためのSAS入門 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    医療統計とSAS初心者向けの本であり基本的な内容が網羅されている。これのみでは不十分だがSASの初心者向けの書籍はあまり数がないように思うので、他の書籍を読む前に、もしくは合わせて本書を読むことを推奨する。

    0
    2023年05月29日

    Posted by ブクログ

    これまでSASなんて聞いたこともなかったが、今の仕事でSAS上のシステムをJavaに移植してるので基礎把握に読んだ。
    自分でコーディングはしないので既存コードを読めればよいし、複雑な統計処理でもないので、ちゃんと読んだのは前半の7章までの基礎部分のみ。

    0
    2012年03月27日

統計を知らない人のためのSAS入門 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

同じジャンルの本を探す