外資系で学んだすごい働き方

外資系で学んだすごい働き方

1,650円 (税込)

8pt

4.3

これからの時代は細くても長く仕事を続けることがさらに求められる。
しかし、細いよりもできれば骨太な自分らしいキャリアを築きたい。
自分の幸せは自分で作るしかない。
オックスフォード修士、ロンドンビジネススクールMBA、外資系コンサルティングファーム勤務などの経歴を持つ著者が教える、
普通の人でも必ず結果が出せる仕事の進め方とキャリアの作り方。

【著者紹介】
山田 美樹(やまだ・みき)
1975年埼玉県行田市生まれ、行田市育ち。
上智大学比較文化学部卒業後、オックスフォード大学大学院社会人類学修士(M.Phil)を経て、欧州系戦略コンサルティングファームCVA、グローバル会計事務所Deloitteに勤務。
その後、ロンドンビジネススクールにてMBAを取得し、組織・人事領域を専門とするコンサルティングファーム、ワトソンワイアット(現Willis Towers Watson)に入社。
これまで、大手企業を中心に15年以上、100社以上の経営戦略を実現する組織と、個人のミッションを実現するキャリアの構築、ハイパフォーマンス人材の発掘・評価を支援。
現在は、大手外資系ヘルスケア企業にて、社内の人事戦略立案、人事課題の解決に従事。
共著に、『攻めと守りのブランド経営戦略』(税務経理協会)。
GCDFキャリアカウンセラー(Global Career DevelopmentFacilitator)、認定レジリエンストレーニング講師。寄稿、講演多数。同書が初の単著。

【目次より】
◆第1章 Employableな(雇用されやすい)ビジネスプロフェッショナルになるために
◆第2章 プリンシプルをもって、キャリアをデザインする
◆第3章 人材価値を上げるためのスキル・経験の身につけ方
◆第4章 転職によるキャリアの築き方
◆第5章 グローバル企業の仕事の進め方
◆第6章 グローバル企業のセルフマネジメント
◆第7章 仕事で使える英語力の高め方

...続きを読む

外資系で学んだすごい働き方 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    Principleを持って働くこと、定期的に見直すこと。
    関連する情報を定期的にアップデートする時間をもち続けること。
    忙しない毎日で忘れていたので長期休暇中にこの本を読めてよかった。

    0
    2022年08月16日

    Posted by ブクログ

    内容は平凡という人もいるかもしれないが、実際にやるには難しい方が多いのではないか。それを簡潔に集成している本としてありがたい存在である。
    ところでこの本における一番の欠点はタイトルである。近年分かりやすいタイトルがヒットを飛ばしているせいか、冗長で小学生でもつけるか分からない題名の本が多くなった。と

    0
    2020年08月30日

    Posted by ブクログ

    目標もなくなんとなく仕事をしている人に、自分で自分のキャリアを築いていくことの重要性や方法を記した本です。

    現在の日本経済は衰退しつつある中で、自分の意志を持って仕事をしないと、給与レベルや仕事のレベルも低いままとなってしまう。そうならないために、自分の理想を伴った目標「プリンシパル」を持つことを

    0
    2020年05月18日

    Posted by ブクログ

    キャリアの作り方が簡潔にかつ実践的に書かれている。
    かなりストイックな内容だが、グローバルで活躍するためにはここまでやる必要があるのだろう。
    今の自分の状態と比べると、反省するところはおおい
    英語編は使えそうな事例も多く実践していきたい

    0
    2021年01月13日

    Posted by ブクログ

    あまりにもタイトルで損してるけど、普通に参考になるキャリアの考え方や仕事との向き合い方。
    仕事の向き合い方や細かい話は、この著者が自らの経験で学んだことなのでもちろん普遍的なやり方ではないけれど、魅力的な方の講演を聴いてる感覚で面白かった。
    一年後にもう一度読みたい。

    0
    2020年10月21日

    Posted by ブクログ

    どのようなキャリアを作っていくか、そのために何をする必要があるかを理解できる。自身も外資系で働いているので、今後のキャリアアップに活かしていきたいと思った。

    0
    2020年01月19日

    Posted by ブクログ

    自分自身のプリンシプルを持つ。自分はどのように仕事をしていきたいのか。どんな環境でどんな人と働いていたいのか。どんな分野でどんなふうに活躍したいか。仕事を通してどんなミッションを達成していきたいのか。理想を伴った目標。
    憧れの存在やお手本となるようなロールモデルを持つこと。TEDやYouTubeを使

    0
    2018年01月22日

外資系で学んだすごい働き方 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

同じジャンルの本を探す