持続可能な資本主義

持続可能な資本主義

1,650円 (税込)

8pt

誰かの犠牲で成り立つ経済を、終わらせよう。

「利益追求のため無限に効率だけを追求するいまの資本主義に永続性はない」
国内投資信託日本一に輝き、NHK「プロフェッショナル」にも出演した鎌倉投信ファンドマネージャーはそう断言する。
そして、その代案はすでに日本企業が示しているという。
カゴメ・ヤマト・サイボウズ・ツムラ・マザーハウス・ユーグレナ……全国の「いい会社」を直接訪ね、投資する鎌倉投信がみつけた、信頼と共感で成り立つ経済のしくみとは。
「短期・分断」の資本主義から「長期・つながり」の資本主義へ!

...続きを読む

持続可能な資本主義 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    「良い会社」の判断基準が書かれている本。

    いまの自分の知りたいことにかなりフィットした本だった。タイトルに資本主義という言葉が書いてあるが、斎藤幸平さんのようなガチガチの資本論が書かれている本ではない。むしろ、ニュースで耳にするような社会問題に対して「良い会社」がどのように取り組んでいるか、いくつ

    0
    2024年04月11日

    Posted by ブクログ

    鎌倉投信については耳にしていたが実際にその内容については知らなかった。
    フローよりストック、短期より長期、八方よしの経営については非常に共感が持てる。
    やはりオールドパラダイムで動いているステークホルダーとの調整をやりつつ、新しいパラダイムにどう移行するかと言うところがチャレンジングで面白そうな部分

    0
    2018年04月01日

    Posted by ブクログ

    本来の金融の意味やあり方、社会全体のあり方を問うてる本だと思います。
    僕は金融マンが持って置くべきマインドだと思うし、このような仕事がしたいと思っています。

    理想を語るだけでなく、実践されて結果を出し続けている方の一つのあり方、考え方、やり方に触れて、自分自身何をどう考え行動するのか考えさせられま

    0
    2017年04月05日

    Posted by ブクログ

    ## 感想
    色んなものの有限性を気にしないで済んだ時代に通用した手法が、今の制限だらけの世で通じるわけがないんだな、ということを改めて意識した。
    夢ケーキの話は印象に残った。社会の問題を自分たちの問題として引き受けられるか。
    漠然と抱いていた、終わりなき利益追求への違和感を言語化してもらえた感覚。

    0
    2021年08月10日

    Posted by ブクログ

    ◯本業を大きく捉えると「菓匠Shimizu」のように、自然とファンが生まれます。(101p)

    ◯「いい会社」にとっては社員の人件費も、取引先への支払いも、株主への配当も、コストではなく、「付加価値の分配」になります。(162p)

    ◯これまでのように「福祉やインフラ整備は国の仕事」と考えていては、

    0
    2017年12月21日

    Posted by ブクログ

    いつしかお金は生活の中に根付いていた「関係性」から切り離され、一人歩きを始めてしまった。

    「いい会社」とは、「これからの社会に必要される、経済性と社会性を両立している会社」を指す。

    金融に顔の見える関係を取り戻す。

    「短期・分断」から「長期・信頼」へ

    社会性を追求すると、お客様からの信頼が生

    0
    2018年04月05日

    Posted by ブクログ

    著者の新井和宏氏は、鎌倉投信では実現出来なかった非常場のベンチャーへの株式投資を実現すべく、鎌倉投信を退職。本著は鎌倉投信の理念を説明しつつも、著者の思いを綴ったもの。きれい事でやっていく。数値化しにくい見えない資産に価値を見出し評価する。ストックを切り崩しフローに付け替え、見た目のROEの良さを求

    0
    2023年10月09日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    常に右肩上がりの成長を求めなくてもよい資本主義の在り方はないものなのかと漠然と考えることがあったところ、本書で述べられいる考え方がその解決の一つになり得そうだなと思えた。
    効率化はステイクホルダーの分断をもたらし、リターンをお金だけで定義するとステイクホルダーの利益は相反してしまう。客観的基準ではわ

    0
    2017年09月30日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    二宮尊徳の「三方良し」を投資家目線で現代の日本企業をジャッジしてファンドビジネスするなら「八方良し」を目指す形となった、という内容。

    実際に「鎌倉投信」を運営しているのでその信頼度はリアルタイムに結果に出るのでそちらでその都度確認するとして、そのジャッジの方法が「見えざる資産(社風、企業文化、社員

    0
    2021年07月22日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    印象に残ったところ
    ・資本主義の鉄則を会計学からみて、「フローの最大化」としている点がわかりやすかった。資本主義はBSとPLからみると、ROEなど一定期間の利益であるPLのフローを重視していることになる。

    ・フローの増加を目的にすると、「計画的陳腐化」のように、短期間しか持たないものを生産してしま

    0
    2019年06月20日

持続可能な資本主義 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

新井和宏 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す