すばらしい日々

すばらしい日々

564円 (税込)

2pt

「父が入院している病院の階段をのぼるときいつも逃げ出したかった。死にゆこうとしている父に会うのがこわかった」。父の脚をさすれば一瞬温かくなった感触、ぼけた母が最後まで孫と話したがったこと。老いや死に向かう流れの中にも笑顔と喜びがあった。愛する父母との最後を過ごした“すばらしい日々”が胸に迫る。発見と癒しに満ちたエッセイ。

...続きを読む

すばらしい日々 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    吉本ばななさんの本を読み終わった後はいつも優しくてあったかい気持ちになります
    決して明るいテーマではないけれど、読後感が素晴らしい

    0
    2023年06月02日

    Posted by ブクログ

    「生きててくれるだけで、いいものなんだよね~」ー心のおばあちゃん
    ただ遊ぶ
    逃げても逃げなくてもどっちがいいということもない。それぞれの人生がつくいていくだけ。
    すこやかさの種をまく。ーすこやかに
    もの自体になんの意味もない。そのものを使う人の輝きが宿る。
    いつのまにかそうなって自然にそこにある。-

    0
    2022年05月18日

    Posted by ブクログ

    日々の小さな幸せなカケラにいっぱい気づかせてくれるエッセイ。
    ばななさんの家族や親しい人たちとのこと。嬉しかったこと。悲しかったこと。
    しんみりと優しい気持ちなりました。

    0
    2022年01月06日

    Posted by ブクログ

    散りばめられているキラキラした事
    ふと読むとじわっと涙が出てしまう。
    言葉にあまりにも合いすぎたすばらしい愛に溢れた写真とともに

    後から思うとあれは幸せだったんだとか、なんだか人生のすばらしい時間や思い出がばななさんの言葉で溢れていて
    まだそこまで人生を過ごしていないけど、こんな風に思ったり、ここ

    0
    2021年10月21日

    Posted by ブクログ

    心が暖かくなる本。水のようにさらっと読めるけれども、水が光を反射してキラキラと輝くように人が生きていく上で大切なことがたくさん詰まっている、そんな本。読んでよかったと思える本です。

    0
    2021年06月30日

    Posted by ブクログ

    こんなにさらっと読んでしまったけど、もっと丁寧に、陽の光が差す部屋で、噛み締めながら読みたいな
    気をつけないとあっという間に過ぎてしまう日常の一つ一つを掴まえて、そのきらめきを知ることは、きっと日々の余裕がなくなってしまうであろう社会人生活の中でも忘れないようにしなきゃ、と思う

    今の私は「体が勝手

    0
    2021年06月20日

    Posted by ブクログ

    両親の死など内容は悲しいものも多かったが、それでもばななさんの優しさが溢れる作品。
    エッセイなのに涙を堪えながら読んだ。
    潮さんの挿絵(写真)も素晴らしかった。

    0
    2020年12月27日

    Posted by ブクログ

    40代で読むと心にしみる。周りや自分の死を意識するようになる頃、残りどんな気持ちで生きていくか考えさせられた。

    0
    2018年05月06日

    Posted by ブクログ

    【自由研究】人はなぜ老いるのか?⑥完

    「人がいちばん恐れているのはきっとあの夜が来ることなんだろうと思う。だからみな宗教にすがったり、お祈りしたり、健康診断に行ったりするんだろう」(本書より)
    ***
    そもそも自分がこの自由研究を始めたきっかけは、親や親戚が高齢で病気がちになったことでした。
    歳だ

    0
    2023年08月26日

    Posted by ブクログ

    生と死について優しく述べられていた。
    死はそれほど恐れるものではないし、日々は美しさに溢れている。
    人の物や仕草には魂が宿っている。
    大切な存在を慈しみ、生きていられる今日はすばらしい日々に間違いないと思った。

    0
    2023年03月09日

すばらしい日々 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

幻冬舎文庫 の最新刊

無料で読める エッセイ・紀行

エッセイ・紀行 ランキング

よしもとばなな のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す