予言者 梅棹忠夫

予言者 梅棹忠夫

1,018円 (税込)

5pt

3.7

戦後の論壇に颯爽と登場し、大胆な変化を次々と予言した梅棹忠夫。
その謦咳に接した著者が、彼の発言を多面的に読みなおし、その予言がいかにして実現していったのか振り返る。

<目次>
【プロローグ 実現した予言と失われた時代】
【第一章 「文明の生態史観」の衝撃】
異例ずくめの「出生作」/日本文化を機能論的に見直す/進歩的知識人からの批判・・・など
【第二章 モンゴルの生態学者】
京都町衆の生まれ/山登りで危うく放校に/京都学派と梅棹をつなぐ線・・・など
【第三章 奇説を語る少壮学者】
『モゴール族探検記』/激しい論争を呼んだ「妻無用論」・・・など
【第四章 豊かな日本という未来】
「ぼくはマルクスの徒です」/数十年後の日本文明を予測する・・・など
【第五章 情報社会論の先駆者】
情報の時代を生物学的に論じる/お布施の原理による経済学・・・など
【第六章 イスラーム圏の動乱を予告する】
「生態史観」は中東から/イスラーム原理主義の「伝染」/近代化とイスラーム・・・など
【第七章 万博と民博のオーガナイザー】
「万国博を考える会」の結成/グローバル時代論の先駆者・・・など
【第八章 文化行政の主導者へ】
文化を「開発」する/田園都市国家構想とその評価・・・など
【第九章 ポスト「戦後」への視線】
梅棹忠夫と司馬遼太郎/核武装の可能性による抑止/日本文明は終わりか・・・など
【第十章 行為と妄想】
見えないなりの知的生産/「あそび」と「学問」/文明史曲線の先にあるもの・・・など
【エピローグ 梅棹忠夫を「裏切る」ために】
思想家としての梅棹/あかるい虚無家/精神のキバ・・・など

...続きを読む

予言者 梅棹忠夫 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    ジャーナリストの著者が、大学在学中から国立民族博物館監修『季刊民族学』編集部に従事し、梅棹忠夫の知遇を得たという経歴で、梅棹忠夫の評伝を、書いたのがこの本である。
    多くの弟子筋が書いたものは、文化人類学者や知的生産の技術者、あるいは探検家思考の作家によるものであり、フィーウドワークのすばらしさや、私

    0
    2017年02月12日

    Posted by ブクログ

    梅棹忠夫と交流のあったジャーナリストの著者が、梅棹の仕事について解説している本です。

    梅棹の生涯と思想の全貌をえがいているわけではないので、評伝というにはすこしもの足りなく感じられますが、たんに著者自身の目を通して見られた梅棹にかんするエピソードが紹介されている本ではなく、文明論者としての梅棹の「

    0
    2020年11月18日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    デザイン思考のルーツはKJ法であったということを知り、川喜田二郎氏に興味を持った。川喜田二郎氏といえばフィールドワークの先駆者的存在。氏と同じ時代にフィールドワークに魅了された方には、とにかくすごい方が多い。そのひとりが梅棹忠男氏。
    『予言者 梅棹忠男』というこの本のタイトルは、けっして大げさではな

    0
    2018年09月05日

予言者 梅棹忠夫 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

文春新書 の最新刊

無料で読める ノンフィクション

ノンフィクション ランキング

東谷暁 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す