ファーストレディの秘密のゲスト

ファーストレディの秘密のゲスト

日本軍による真珠湾攻撃から約半月後。表向きはチャーチル英国首相付きのタイピストとして、実際は特別作戦執行部の工作員として、わたし、マギー・ホープは4年ぶりにアメリカへ帰ってきた。首相とルーズヴェルト米国大統領の会談が成功するいっぽう、大統領夫人の秘書が変死を遂げる。現場に残された証拠は、大統領夫人にとって大スキャンダルとなるもので、外部にもれれば大統領の立場が、ひいては英米の同盟関係も危うくなる――。ニューヨーク・タイムズ・ベストセラー入りの人気シリーズ。マギーの捜査が、今度は戦争の命運を左右する?! ニューヨーク・タイムズ・ベストセラー入りの大人気シリーズ、第5弾。/解説=古山裕樹

...続きを読む

ファーストレディの秘密のゲスト のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    マギーのシリーズも、5作目。
    元気な若い娘が主人公のコージーみたいな表紙ですが~
    主人公はまあそうだけど、けっこう苦い味もある本格的なストーリーです。

    マギー・ホープは、わけあってアメリカ育ちのイギリス人。
    チャーチル首相の秘書になったことから、諜報員の訓練まで受けて経験を積んできました。
    今回は

    0
    2017年06月16日

    Posted by ブクログ

    マギーシリーズのもの。
    シリーズものと知っているくせに、順番通りに読めていない…けれども楽しめます!

    今回は、第二次世界大戦にアメリカが参戦する直前の時期のお話。実在した人物が何人も出てきて、時に混乱することもあったけれど、とても興味深く読んだ。民主主義を標榜し、参戦する一方、国内では人種差別が根

    0
    2016年12月25日

    Posted by ブクログ

    マギーがいよいよ育った国アメリカへ!
    同じ英語圏でありながら、英国と米国では色々と違う点がある。それが際立つ本巻では、第二次大戦へのアメリカ参戦とそれにまつわる裏舞台が描かれている。
    ここに登場する幾人かの人物、たとえば正当防衛だったにもかかわらず人種差別的な状況で死刑に追いやられるウェンデル・コッ

    0
    2016年12月07日

    Posted by ブクログ

    シリーズ第五弾。

    チャーチル英国首相に随行して4年ぶりにアメリカに帰ってきたマギー。
    首相とルーズベルト米国大統領の会談が行われる一方、大統領夫人の秘書の変死体が見つかります。
    現場に残されていた証拠から、大統領夫人を陥れようとする陰謀を感じとったマギーですが・・・。

    大統領夫人と行動を共にする

    0
    2023年04月25日

    Posted by ブクログ

    結構ハードボイルドだなあと思いつつ。
    今回は政治色の強さを特に感じた。
    マギーの成長記として、切なくなるけど次も読む。

    0
    2017年02月03日

ファーストレディの秘密のゲスト の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

ファーストレディの秘密のゲスト の関連作品

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

創元推理文庫 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す