ルカ ―楽園の囚われ人たち―

ルカ ―楽園の囚われ人たち―

561円 (税込)

2pt

4.5

もしも、世界が滅びてしまったら? もしも、家族が偽りのものだったら? もしも、自分が世界で最後の人間だったら――? その少女は、五人の家族と老犬トッピーと一緒に“箱庭”で暮らしていました。家族みんなの笑顔とやさしさに囲まれ、とても幸せな日々を過ごしています。――しかし、その幸せは偽りでした。人類が滅んだ世界。 ただ1人生き残った孤独な少女の物語。

...続きを読む

ルカ ―楽園の囚われ人たち― のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    凄く不思議な作品だったように思います。
    金賞の作品だった気が・・・
    なんていうか、覚えていないけど、凄く「人間」というものを考えさせられた作品だと思います。
    絵とミスマッチな内容でしたね。
    でもお互いがお互いを相殺していくような、読み終わってみれば、良い後味な作品でした。
    ちょっと変わった作品が読み

    0
    2012年02月04日

    Posted by ブクログ

    七飯さんの大賞受賞作。
    滅んだ世界で唯一生き残った少女を中心に描かれる物語。
    そういう設定に弱いらしい(笑

    0
    2011年09月26日

    Posted by ブクログ

    世界でただ一人生き残った少女は幸せに暮らしていました。その少女は五人の家族と愛犬と暮らしていました。でも本当は五人の家族はもう死んでいて、実は愛犬と少女だけが生きていて・・・・・・

    あらすじだけを読んで衝動買いした小説です。
    内容はとても綺麗にまとまっていて、途中で飽きることなく勢いに乗ってすんな

    0
    2010年03月05日

    Posted by ブクログ

     私は七飯さんの作品はこれしか読んでませんが、大賞受賞作とだけあってやっぱり読んでいて苦がないです。新しい第三者の視点で描かれている物語は、読んでいても分かりやすくて良いと思います

    0
    2009年10月04日

    Posted by ブクログ

    大賞受賞のオビ(+表紙)にひかれて購入。さすが大賞!はじめは展開がよくわかりませんでしたがよみすすめていくうちに納得!すごいです。

    0
    2009年10月04日

    Posted by ブクログ

     作品の纏っている雰囲気は柔らかく、ストーリーにも特に難点をつける場所は見当たらない。しかし、終始漂い続けた暗さを和らげることは出来なかったのだろうか。あまりの暗さに暗澹たる気分になってしまった。確かにこの暗さは作品の中核を成すテーマ性を背負ってはいるが……。
     もう一つの特徴としては物語の語り部と

    0
    2014年11月14日

    Posted by ブクログ

    これから始まる生活の始まりの事件って感じでした。
    最初はあんまり面白くないなーと思いましたけど最後はなんだか凄く切なく感じました。
    世界の終わりから逃れようとしないでそれを受け入れているのでそれがとっても新鮮でした。

    0
    2009年10月04日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    あらすじから得たのは、静かな世界で擬似家族となった皆が織りなす優しくも切ない日常の物語…というイメージ。

    が、蓋を開けてみれば(シェルターは閉じられたままだが)非常にアクの強い、いかにも『人間らしい』キャラ達が、結構騒がしくやりながらドタバタと『世界』を生き抜いてやる…そんな話だった。
    個人的には

    0
    2015年02月02日

ルカ ―楽園の囚われ人たち― の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

電撃文庫 の最新刊

無料で読める 男性向けライトノベル

男性向けライトノベル ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す