陶芸の釉薬 336の色彩帖:21色の釉薬を土と焼き方と重ね掛けで彩り豊かに楽しむ

陶芸の釉薬 336の色彩帖:21色の釉薬を土と焼き方と重ね掛けで彩り豊かに楽しむ

1,980円 (税込)

9pt

3.0

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

陶器の美しい色は、釉薬(ゆうやく)と呼ばれる原料を陶器に掛けることで生まれます。本書では、その釉薬の色彩を女流陶芸家に好まれる色を中心に紹介。陶器の焼き方(酸化、還元)とはなにかなど、陶芸の基本も説明しています。[釉薬の色見本]カフェオレボウル:21色の釉薬×赤土の陶器、白土の陶器の2種類×焼き方(酸化、還元) /プレート:21色の釉薬×赤土の陶器、白土の陶器の2種類×焼き方(酸化、還元)×重ね掛け釉薬(3色)/21色の釉薬をつかった作家の作品

...続きを読む

陶芸の釉薬 336の色彩帖:21色の釉薬を土と焼き方と重ね掛けで彩り豊かに楽しむ のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    釉薬の種類だけでなく、その他の要素(なんだったか忘れた)によって色が大きく変わる。

    その組み合わせによって
    どのような色になるかをカタログ化した本。

    ぱらぱらめくるだけでも、色を作り出すための背景と手順がイメージできておもしろい。

    焼き物をみる際に、いままでよりもおもしろさを感じる引き出しがひ

    0
    2014年03月30日

陶芸の釉薬 336の色彩帖:21色の釉薬を土と焼き方と重ね掛けで彩り豊かに楽しむ の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 趣味・実用

趣味・実用 ランキング

誠文堂新光社 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す