「勉強脳」をしつける勉強法―――一撃で成果を出す黄金の法則

「勉強脳」をしつける勉強法―――一撃で成果を出す黄金の法則

990円 (税込)

4pt

4.0

学習塾を始めた頃は“量をこなせ主義”だったが、
それでは一時的に成績が上がるもののすぐに落ちてしまった。

悩んだ末「しつける」ことにたどりついた。

「勉強脳」になるようしつけた結果、成績は飛躍的に上昇。
5段階の成績のうち「3」や「2」という子供が大半でしたが、
一年後、すべての子どもたちが「5」、「4」をとるようになっていました。
(8割の生徒が「5」でした)

この経験に基づき「しつけの法則」としてまとめました。

欧米では明らかに学ぶことの根本を理解して教育が行われています。
日本は知識をどうやって詰め込むかに焦点が当てられていて、
大量の宿題やテストに追われ、持久力か記憶力のある子だけが
勝ち残れる競争レースが常習化しています。

本書は、指導してきた子どもたちの成績を全員上昇させてきた具体的な
ノウハウについても書いてあります。

子どもの成績を上昇させるだけでなく、
部下への指導方法や自己改革への応用の仕方も記されてます。

ポイントは日常生活のあり方にあり。
何を日常生活で実践すればよいかに力点をおきました。

■著者 石田勝紀

...続きを読む

「勉強脳」をしつける勉強法―――一撃で成果を出す黄金の法則 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    しつけの法則
    1.心をしつける
     1.考え方を積極的にする
     2.言葉を積極的にする
     3.行動を積極的にする
    2.体をしつける
     1.挨拶をする
     2.時間を守る
     3.整理整頓をする
    3.頭をしつける
     1.無駄なことはしない
     2.計画化すること
     3.本質を見極めること
     4.ドミノ課するこ

    0
    2011年05月07日

    Posted by ブクログ

    最良の勉強法とは、「勉強脳」になるようしつけた結果、子どもたちの成績は飛躍的に上昇。本書は、著者の経験に基づき「しつけの法則」としてまとめてあります。意外かと思われますが、それほどしつけは重要なのです。子どもだけでなく、社会での部下への指導方法や自己改革への応用の仕方も記されています。

    0
    2009年10月04日

「勉強脳」をしつける勉強法―――一撃で成果を出す黄金の法則 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

石田勝紀 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す