入門&ガイド 雪山登山

入門&ガイド 雪山登山

1,742円 (税込)

8pt

4.0

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

一体化した技術書とガイドブック。技術解説およそ60項目、全国の主要雪山コースガイド50本余りを掲載。
入門者に必要な初級から中級レベルの技術・知識を豊富な図解でわかりやすく解説、コースガイドは、長期にわたって活用できる充実した本数を掲載。
「雪山を始めたい」「雪山登山の技術をもっと身につけたい」という入門者のニーズと、「具体的なコースを知りたい」というウォンツを一冊にまとめました。
「学ぶこと」と「登ること」が直結した本書は、入門者にとって、合理的で効率的なベスト雪山ブックとなっています。

...続きを読む

入門&ガイド 雪山登山 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    雪山経験者も手元に一冊置いておくと大変いい本だと思います。初心者が、最初に疑問に思うことや不安なことなども丁寧にわかりやすくレクチャーされています。
    経験者にとっては、再確認のためにもいいですね。

    アイゼンや、ストック、ピッケルからテント時に必要な装備まで図も説明も丁寧ですよ。

    0
    2014年01月21日

    Posted by ブクログ

    アイゼンを付けた時は足間を10センチあける。

    ワカンによるラッセルは、出来る限り大股、がに股で前方に振り下ろす。歩数を減らす。

    国土地理院の地形図ダウンロード

    最新雪崩学入門、決定版雪崩学

    保温性のあるテントマットを敷くので個人用マットは半身用を使う。

    テント前室を掘り下げて、風上側には雪

    0
    2017年11月20日

    Posted by ブクログ

    「雪山登山」についてズバリ書かれている本です。
    必要な装備の種類、その使い方。
    雪山での歩き方。
    そしてオススメの雪山情報など。
    これから雪山をはじめる人にとってとてもわかりやすい内容です。

    0
    2013年02月17日

    Posted by ブクログ

    装備について詳しく書いてあるのは良い。ただし、私が知りたいレベルよりもはるかにハイレベルについて書いてあるようで、参考になるのかどうか?

    0
    2021年12月12日

入門&ガイド 雪山登山 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

入門&ガイド 雪山登山 の関連作品

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める スポーツ・アウトドア

スポーツ・アウトドア ランキング

野村仁 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す