かわいい御朱印めぐり

かわいい御朱印めぐり

1,232円 (税込)

6pt

3.3

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

密かにファンが増えている「御朱印」。 寺社を訪れた「証」ですが、その印の中には寺社を象徴する「かわいい御朱印」もあります。 また、御朱印そのものがその場で“墨筆手描き”とあって、普段文字を書く機会が少なくなった若い世代には、却って新鮮に映るよう。

本書では、神社を主体に、戴いた「かわいい御朱印」が一生の宝物になるような、旅そのものが、人生の節目で思い出す大切な時間になる、御朱印めぐりの旅を紹介しています。

世界遺産の富士山本宮浅間大社、富士山頂上浅間大社奥宮、屋久島や厳島神社を筆頭に、女性だけが願いを叶えてもらえる三重の神明神社、美人になれる神社や玉の輿に乗れる神社、恋の神様、勝負の神様、伊勢神宮の7つの御朱印など、憧れの神社の御朱印が登場します。※増補改定「新・かわいいご朱印めぐり」と併売になります。

...続きを読む

かわいい御朱印めぐり のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    興味ないことはなかったけど、この本を読んですごく集めたくなりました。かわいいモノもたくさんあって、驚きました。
    まずは御朱印帳手に入れなくっちゃ。

    0
    2013年03月29日

    Posted by ブクログ

    意外と近場の神社の御朱印が載っていたので行ってみた。
    富士山は風景印と合わせていつか行ってみたい・・・実現するのかな。

    0
    2012年05月19日

    Posted by ブクログ

    実はわたくし、京都めぐりが好きで何度も通いたい。
    京都詣でも続けるうちに、何かテーマがほしいな、と。
    思いついて「御朱印めぐり」を始めてみたいと思ったの。
    いろんな神社やお寺など、あちこち巡っていたけれど、もう一歩奥へ踏み込んで、参拝したいと思うのだ。
    そのための案内役として、こちらの本を選びました

    0
    2012年02月29日

    Posted by ブクログ

    借りたもの。
    神社の御朱印、特に水神、山神、縁結びの神様に特化して掲載している。
    その神社へ至る道中や、神社の特徴的な部分も紹介していたり、ちょっとした旅行記としても読める。
    頂いた御朱印の中で特徴的な、動植物をモティーフにしたものなど、著者独自のテーマに沿って分類しているところがユニーク。
    巻末に

    0
    2016年11月15日

    Posted by ブクログ

    日本にたくさんある神社仏閣。お参りした証としてもらえるのが御朱印。綺麗な写真で神社ごとの御朱印や由来を紹介するとともに、ちょっとした周辺観光についても触れられている。どの神社も旅情を誘うプレゼンとなっており、足をむずがゆくさせる。

    0
    2013年11月11日

    Posted by ブクログ

    御朱印を集める初心者向けに、持ってこいの1冊!
    可愛いものに、ついつい目が行ってしまう女性向け。 神社での基本ルールも自然と学べる(浅いけど・・)。

    0
    2013年08月13日

    Posted by ブクログ

    『御朱印ブック』を読んだ後だと、重複している御朱印があるため、情報量が少なく感じる。掲載されている神社仏閣についてのデータがないので、どこにあるか分からず不便に感じる部分も。

    0
    2013年05月28日

    Posted by ブクログ

    御朱印をテーマにした旅行記のような本です。御朱印のもらい方からさまざまな御朱印の紹介など、読んでいて旅に出たくなりました。どうせ行くなら御朱印欲しいなーという気にさせてくれた1冊です。

    0
    2013年01月12日

    Posted by ブクログ

    内容は割とシンプルでわかりやすく、デザインも女性向きなのがいいですね。
    珍しい御朱印、一度は行くべきスポット、御朱印にも植物、動物・・・などのテーマ別で紹介されているので、集め方を工夫したくなります。

    0
    2012年08月20日

かわいい御朱印めぐり の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 旅行ガイド・旅行会話

旅行ガイド・旅行会話 ランキング

三須亜希子 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す