スポットライト 世紀のスクープ カトリック教会の大罪
  • 値引き

スポットライト 世紀のスクープ カトリック教会の大罪

1,760円 (税込)
880円 (税込) 6月17日まで

4pt

3.5

被害者の心の叫びを世に知らしめるため――
ただ真実のために――教会の闇を暴くんだ
ボストン・グローブ紙の記者たちが、巨大権力=〈カトリック教会〉の“大罪”を暴いた衝撃の実話!
世界中を揺るがせた世紀のスクープ!

2003年ピューリッツァー賞〈公益部門〉受賞!

本年度アカデミー賞 作品賞・脚本賞 W受賞! !
本年度アカデミー賞主要6部門ノミネート!
〈作品賞/監督賞/助演男優賞/助演女優賞/脚本賞/編集賞〉
映画『スポットライト 世紀のスクープ』
2016年4月15日(金) TOHOシネマズ 日劇ほか全国公開

本書は、『ボストン・グローブ』紙の〈スポットライト〉チームが調べあげた情報――何十年も隠されてきた痛ましい事実と、司祭や弁護士、被害者たちの、さらに痛々しい物語で埋め尽くされている。それらがより合わさって、より大きな腐敗と隠蔽の物語が紡がれていく。ことの発端は、ニューイングランド地方きっての権力組織であるボストン大司教区の中核で起きたスキャンダルだった。この調査報道が引き金となり、アメリカ全土、そして世界中の多くの都市で同様の調査がはじまり、聖職者による性的虐待とその継続を許した組織ぐるみの隠蔽という、より大きな問題が明らかにされた。未だに懸案の問題だ。
本書にまとめられたルポルタージュは、まさしく世界を震撼させた。その深い意義につけ加えるべきことは、何もない。
――『スポットライト 世紀のスクープ』トム・マッカーシー[監督]&ジョッシュ・シンガー[脚本]

◎2002年1月、アメリカ東部の新聞「ボストン・グローブ」の一面に全米を震撼させる記事が掲載された。地元ボストンの数十人もの神父による児童への性的虐待を、カトリック教会が組織ぐるみで隠蔽してきた衝撃のスキャンダル。 ◎1,000人以上が被害を受けたとされるその許されざる罪は、なぜ長年にわたって黙殺されてきたのか……。
◎2003年ピューリッツァー賞〈公益部門〉に輝いた、ボストン・グローブ紙《スポットライト》チームによる衝撃のノンフィクション!
〈目次〉
本書に寄せて
『スポットライト 世紀のスクープ』トム・マッカーシー[監督・脚本]と脚本ジョシュ・シンガー[脚本]による声明文
序 文
第一章 ゲーガン神父の笑顔の裏側
第二章 隠蔽の循環構造
第三章 国中にはびこる虐待者たち
第四章 罪悪感に苛まれる被害者たち
第五章 全世界に波及するボストン・スキャンダル
第六章 失墜――教会に背を向ける人々
第七章 法律を超越した枢機卿
第八章 セックスと嘘と教会
第九章 変革の苦しみ
二〇一五年版へのあとがき

...続きを読む

スポットライト 世紀のスクープ カトリック教会の大罪 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    ボストン・グローブ紙が身体を張って取材したまさに世紀のスクープ。こういう実力派の本を読むと、報道、マスメディア、表現の自由へと思考が飛んでいきます。

    0
    2016年06月07日

    Posted by ブクログ

    アメリカの刑務所の囚人同士の間でも、収容された犯罪によって
    ヒエラルキーがあるらしい。なかでも最も軽蔑される犯罪はレイプ
    や子供への性的虐待だそうだ。

    多くの犯罪者のなかでも最低だと思われている行為を犯したのが、
    聖職者であったらどうだろう。衝撃は計り知れないではないか。

    2001年1

    0
    2017年08月23日

    Posted by ブクログ

    「宮部みゆきが「本よみうり堂」でおすすめした本 2015-2019」に出ていたので。

    まったくもって勝手に、
    ボストン最大の日刊紙、ボストン・グローブ紙が
    カトリック教会の闇、いや悪事、いや犯罪を暴く話かと思ってたら、
    その周辺の話だった。
    肝心なところは、同名の映画を見ろ、ということらしい。

    0
    2024年04月15日

    Posted by ブクログ

    米国ボストンをはじめとするカトリック聖職者による児童虐待の長年の隠蔽を暴いたスクープのドキュメント。映画も作られている。
    先のソドムが内情や発生はより詳しいが、こちらは米国内の事件の推移を追ったもの。
    少なくとも60年代から頻発していた事件がいかに起こり、隠蔽されてきたのか。散発的にニュースにはなっ

    0
    2022年04月17日

    Posted by ブクログ

    もうちょっと整理されてもいいかなぁと思うところもあったけど,最初から最後まで読み応え有りだった。特に,映画では触れられていなかった検察官の関わり方が面白かった。問題の生じ方,放置され方,採り上げられ方,解決に向かう道筋,共通するところがあるだなぁと。

    0
    2016年06月28日

    Posted by ブクログ

     映画を観た後もやっとしたので、事実整理と情報を補完しようと思って本を読んだけれど、これがなかなかヘビーで、誰が誰やら腹立たしいやら眠くなるやらで、読み進めるのに苦労した。

     子供への性的虐待をした司祭や神父が悪いのはもちろんのこと、彼らの処遇や対処を誤り、被害の拡大を防ぐことが出来なかった司教や

    0
    2016年06月12日

スポットライト 世紀のスクープ カトリック教会の大罪 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ノンフィクション

ノンフィクション ランキング

スポットライト 世紀のスクープ カトリック教会の大罪 に関連する特集・キャンペーン

同じジャンルの本を探す